【グラスゴー時事】英グラスゴーで開催中の国連気候変動枠組み条約第26回締約国会議(COP26)で、日本を含む100カ国超が2日、温室効果ガスの一種「メタン」の排出量を2030年までに20年比で30%削減することで合意した。米国と欧州連合(EU)が発表した。実現すれば、50年までに少なくとも0.2度の気温上昇を防ぐことができるという。
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 メタン目標、100カ国超合意=30年までに3割減―COP26