岸田文雄首相は14日の記者会見で、2030年度に温室効果ガスの排出を13年度比で46%削減する目標や、50年までに排出の実質ゼロを目指す方針に関し「しっかりと堅持する」と述べた。また、デジタル化推進により電力消費量が増加すると指摘した上で、「再生可能エネルギーの一本足打法では、安定供給や価格の問題に十分対応できない。さまざまなエネルギー源の中に原子力も一つの選択肢として用意しておくべきだ」と語った。 【時事通信社】
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 岸田首相「原子力も一つの選択肢」=温室ガス削減目標堅持【21衆院選】