京都府教育委員会は14日、同府長岡京市の乙訓寺が所蔵する木造十一面観音立像が、わずか1日で完成させる仏像「一日造立仏」と判明したと発表した。鎌倉時代に作られており、資料で制作時期が裏付けられたものとしては最古という。
情報提供元: 時事通信社
記事名:「 最古の「一日造立仏」と判明=乙訓寺の十一面観音―京都