お弁当でおなじみのフードピック。かわいいデザインのものがたくさんあります。お弁当だけでなくホームパーティや普段のお食事でも大活躍します。

手作りもとても簡単。つまようじとマスキングテープがあれば食事の前に作ることも。

簡単手作りフードピックのアイデアを紹介します。

とても便利なフードピック

お弁当やパーティで食べ物をさらにおいしく、そしてかわいく見せてくれるのがフードピック

お弁当でおかずにさすと、とてもかわいいですね。食べ物がばらばらにならないようにまとめるのにも便利。果物やお菓子をさして食べるときにも、つまようじの代わりに使えます。

季節やイベントによって色や飾りを変えるだけで、一気に雰囲気が変わります。

フードピック・おすすめの使い方4選

フードピックの使い方を4つご紹介します。

お弁当を華やかに。食べ物をまとめるのにも便利

定番なのが お弁当。 フードピックコーナーに行くとお弁当用がたくさん見つかります。お弁当箱を開いてかわいいピックが見えるとわくわくしますね。

ハムやベーコンをくるっと巻いた時に、形をとめるのにも大活躍です。

テーマに合わせて簡単にアレンジ。パーティの必需品

クリスマスやハロウィン、誕生日パーティで大活躍 するのがフードピック。

テーマに合わせて、ピックにつける飾りを変えるだけ。ハロウィンならカボチャ、クリスマスならお星さまやツリーなど。

誕生日では、「ハッピーバースディ」のメッセージをケーキに添えるときにも使うことができます。

お菓子やプレゼントをもっとかわいく

マフィンなど焼き菓子にピックをさすと、かわいさがアップ。 簡単なラッピングでも見栄えします。

メッセージをつけてもいいですね。いろんな味があるときは、どんな味かを書いてさすこともできます。

アレルギーやベジタリアンの表示にも

ベジタリアンやヴィーガンのお料理は、見た目では区別がつかない時も。 わかりやすく何を使っているのかを伝えたい時に役立ちます。 見た目もかわいいのでとてもおすすめ。

子どもたち同士の集まりではアレルギー表示としても使えます。

フードピック・きほんの作り方

つまようじがあれば、簡単に手作りできるフードピック。簡単でかわいい旗の形を作ってみましょう。

材料は2つだけ。

  • つまようじ
  • マスキングテープ

つまようじにマスキングテープを貼る

つまようじの先に1~2回くるりと巻きます。そのまま引き延ばして折りたたみます。 粘着部分が重なるように。

旗の部分は 長すぎない方がかわいい です。お好みの長さに調整しましょう。

好きな形にマスキングテープを切る

そのまま四角い旗で完成。三角が残るように切ったり、三角を切り落として旗の形にしたりしてもいいですね。

マスキングテープを何枚かずらして張ると幅も変えられます。まるやハート、星などお好みにカット。 先に巻きつけるだけでもアクセントになってかわいい です。

メッセージや小さくイラストを描くと、誕生日などにぴったり。つまようじを2本使うと長めのメッセージも書くことができます。幅の広いマスキングテープでもいいですね。

フードピックアレンジ4選

マスキングテープ以外でもフードピックを作ってみましょう。いろんな材料を使って4種類作ってみます。

  • ラミネート
  • シール
  • 折り紙
  • ビーズ

ラミネート

使いたいイラストやデザインを紙に印刷して、ラミネートします。手張りのラミネートフィルムも100均で手に入れることができます。

プラスチックのピックに両面テープで貼ると、使いまわしができるエコピックに。 少しの水なら濡れても平気です。使い終わったら汚れた部分だけふき取りましょう。

シール

シールは貼るだけなので、とても簡単。 両面で背中合わせにして貼ると、どこから見てもかわいい です。

背中合わせにできないものは、はく離紙からつまようじ分だけはがして貼ることもできます。

折り紙

折り紙もおすすめ。4つ切りの折り紙でいろんなものを作ってつけてみましょう。

季節やイベントに合わせて作ることができます。 シールで留めると裏面もかわいい。

ビーズ

ビーズなど立体のものを付けることもできます。接着剤を使いましょう。

100均で手芸コーナーをのぞいてみましょう。ビーズだけでなく、ボタンや布の飾りなど先につけるとかわいいものがたくさん見つかります。

パーティ用フードピックアイデア2選

クリスマスとお正月にぴったりのフードピックアイデアをご紹介します。

おうちパーティにぴったり。参考にしてみてください。

クリスマス用フードピック

クリスマス用のシールを貼るだけでも雰囲気ばっちり。

プレゼント は四角く切った紙を貼り合わせてマスキングテープで飾り付け。

クリスマスツリー は、細く切り切れ込みを入れた紙をつまようじに巻き付けて作ります。両面テープを貼って斜めに張っていくだけで簡単に。タックシールを貼れば完成。

お正月用フードピック

折り紙を4分の1に切って、蛇腹に折ります。片方をマスキングテープでまとめて開くと、かわいい 扇子 に。 干支のシールやイラスト を使ってもかわいいですね。

他のイベントや行事もフードピックで雰囲気を盛り上げることができます。いろんな場面で活用してください。

食事を楽しく彩ってくれる魔法のアイテム

フードピックは食事を楽しく彩ってくれる魔法のアイテムです。

作り方もいろいろ。誰でも簡単に身近なもので作れます。どんな素材でも活かすことができるのもいいですね。

作り出したら止まらないフードピック。作りすぎても活躍の場面がたくさんあるので大丈夫です。

パーティやお弁当を待たず、毎日のお食事に取り入れてみてください。いつもよりわくわくした食卓になること間違いなしです。

出典・参考


cocohouse.m

余暇プランナー

ハンドメイド作家歴9年。 イラストを描くことが好きで、オリジナルイラストを使ったグッズやワークショップをしています。minneとCreemaを中心にネット販売も数年前から始めました。多くのお客様に作品をお届けできていることをうれしく思っています。県内のイベントにも年10回ほど出店しています。ハンドメイド販売の楽しさやポイントなどをお伝えできたらと思っています。

【クリスマスハンドメイド ♪】誰でも簡単!お弁当からパーティまで大活躍のフードピックの作り方

情報提供元: YOKKA
記事名:「 【クリスマスハンドメイド ♪】誰でも簡単!お弁当からパーティまで大活躍のフードピックの作り方