- 週間ランキング
春になると満開になる美しいサクラの花を、リボン刺繍で刺せたら素敵ですね。
そこで今回は、基本のステッチを使って刺すサクラの花の作り方をご紹介します。
刺繍に慣れていない方でも、針とリボンがあれば誰でも簡単に刺すことができますよ。綺麗に刺すポイントとサクラの図案もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
それでは早速、サクラをリボンで刺してみましょう!
詳しくはこちらの記事を参考にしてみてください。
https://www.veltra.com/jp/yokka/article/ribbon-embroidery-beginners/?sid=1554
好きな布に図案を写していきます。図案の写し方はお好みで大丈夫です。花びらは5枚描きましょう。
先端は玉結びして布から抜けないようにしましょう。リボンの玉止めの仕方は先ほどご紹介した記事を参考にしてみてくださいね。
サクラの花びらを刺していきましょう。サクラの花びらは先端が特徴的な形をしているので、リボンステッチで刺して雰囲気を出します。
ピンク色の刺繍糸をカットして刺繍針に通し、玉止めします。この刺繍糸はサクラのおしべを刺すために使用します。
おしべはストレートステッチで刺していきましょう。
黄色の刺繍糸をカットして刺繍針に通し、玉止めします。この刺繍糸はサクラのヤクを刺すために使用します。
ヤクとは、おしべの先端の花粉がついた部分のことです。黄色い刺繍糸でフレンチノットステッチを刺すことで、ヤクを表現しましょう。今回は1回巻きにしました。
サクラの花の刺繍が完成しました!薄ピンクの花が上品で可愛らしいですね。
サクラは1個だけでも存在感があり、ワンポイント刺繍として色々な小物に刺繍できますよ。
ここからはサクラの花を綺麗に刺すポイントと、図案のヒントになる応用案をご紹介します。
花びらを刺すときは、リボンを強く引きすぎずにふんわり刺しましょう。サクラの花びらは薄くて柔らかく、散る時には宙をふわふわと舞います。そんなふんわりと軽い花びらを表現するためにも、リボンはぴっちり引き切らずに、ほんの少しだけたわませましょう。
ヤクをたくさん刺してしまうと、黄色い刺繍糸が目立って全体のバランスが損なわれてしまいます。そのため、大体3〜5個程度に抑えましょう。また、黄色い刺繍糸で刺すヤクとピンクの刺繍糸で刺すおしべの数は同じにしましょう。
サクラの刺繍をいくつも刺すことで、咲き誇るサクラの花を表現することができます。茶色いリボンで木の枝を刺してみたり、春らしくモンキチョウを刺してみても可愛いですよ。
日本の国花でもあるサクラは、春になるたびに私たちの住む街を彩ってくれます。
日本に古くから自生するサクラは、今から1000年近く前の平安時代にはすでに日本の春の代名詞として人々に愛されていたそうです。「いにしへの奈良の都の八重桜 けふ九重ににほひぬるかな」と、鎌倉時代につくられた百人一首にも登場します。
現在、私たちにとって一番身近なサクラの品種「ソメイヨシノ」の名前は、現在の東京都豊島区駒込にあった染井村に由来するといわれています。今では日本各地で見られるソメイヨシノですが、接ぎ木で増やされたこともあり、実はほとんどが同じDNAを持っています。つまりみんなクローンなんです!
種を結ばないので人間の手がないと繁殖できないソメイヨシノ、これからも末長く日本の春に華やぎを添えてほしいですね。
今回は、リボンで作るサクラの花の刺し方をご紹介しました。
昔から日本人の心を潤してくれたサクラの花、可愛らしいモチーフとして作品に活用してみてはいかがでしょうか?
この記事を参考に、ぜひサクラの花のリボン刺繍に挑戦してみてくださいね。
余暇プランナー
針仕事をしながらお茶を飲むのが日々の癒し。 ビーズやスパンコールでキラキラなフランスのオートクチュール刺繍に魅せられて、そこからリボン刺繍やフランス刺繍にも手を出し…、手芸用品を見るとついつい財布の紐が緩んでしまうのが悩みの今日この頃。 不器用でも初心者でもハンドメイドを楽しめる、そんな記事を発信していきたいと思っております!
【ハンドメイド】材料はリボンだけ!サクラの刺繍の作り方とポイントをご紹介