JR浅草橋駅から徒歩1分の牛たん屋さんをリコメンド。牛たん好きにはたまらない多彩なメニューを提供。どんなメニューか、早速チェック。

牛たんの美味さを最大限に引き出すこだわりが満載の「牛たん日和 浅草橋店」。しゃぶしゃぶ、焼き、煮込みからおでんまで牛たんの可能性を無限大に味わえます。さらに究極の釜めしも最高美味で、牛たんとの相性抜群。

看板メニューは「5秒生たんネギしゃぶしゃぶ」。極薄にスライスされた牛たんを、熱々の出汁にサッと5秒くぐらせるスタイルで、極上の味わいに♡ 千切りの長ネギとの相性も抜群。追加のパクチー盛りで味変も楽しめます!

「5秒生たん葱しゃぶしゃぶ」(1人前1958円税込)。

「12時間低温調理の厚切りレアたん焼き」は、「たん芯」を贅沢に使用。 牛たんの中でも特に柔らかく、濃厚な旨みを持つ希少部位「たん芯」を12時間かけてじっくりと低温調理。肉の繊維を壊さず、しっとり旨味を閉じ込めます。この低温調理された厚切りたんを、中はレア状態のまま、備長炭で表面を香ばしくカリッと焼き上げます。とろける柔らかさと香ばしさの両方が堪能できます。

「12時間低温調理の厚切りレアたん焼き」(2178円税込)。

「銀鮭といくらの釜めし」は、注文ごとに一釜ずつ丁寧に炊き上げた極上飯。素材の旨みをたっぷりと含んだ自家製のあご出汁を贅沢に使ってふっくらと炊き上げます。

「銀鮭といくらの釜めし」(2068円税込)。

「自家製サワー」は、果実の風味を最大限に引き出すため、果実を最低でも5日間じっくりと漬け込んでいるのが特徴。香りを引き立てるために皮と果肉を使い分け、フレッシュさとコクを両立させた味わいに仕上げています。

「自家製サワー」(各種660円税込)。

その他、「トマトの冷製おでん」や「ふぐの白子はんぺん」など新感覚おでんもお店の自慢。「厚揚げ」「じゃがいも」「ちくわぶ」など、定番具材のおでんも出汁の旨味がしっかり染み込み、ほっとする味わい。

【お店情報】
「牛たん日和 浅草橋店」
東京都台東区浅草橋1-19-2槇田ビル1F
03-5839-2729
平日11時~15時、17時~23時30分、土曜15時~23時30分、日曜・祝日15時~23時
不定休

情報提供元: アーバンライフメトロ
記事名:「 牛たん好きにはたまらない♡ こだわりの調理法や多彩なバリエーションでいろんな牛たんメニューが勢揃い! (from浅草橋)