- 週間ランキング
「サマーソニック行く!?」
「7月終わったらもうすぐサマソニが来るぞ」
といった投稿がされており、開催前から熱い盛り上がりを見せています。
キューズモールは商業施設として初となるサマソニのオフィシャルスポンサーに今年から就任。
これまでイベントで関西を盛上げてきた商業施設として、2023年度はコラボイベント「Q’s SONICみんなで行こう!キューズからサマソニ!(以下、キューズソニック)」を7月21日より開催中です。
キューズソニックでは期間中、買い物をした金額に応じて完全ワイヤレスイヤホン「Bose QuietComfort® Earbuds」をはじめ、キューズモールとサマソニ大阪の会場を結ぶバスチケットやキューズソニック限定のオリジナルグッズなど、サマソニ大阪をさらに楽しめる賞品が抽選で当たるキャンペーンを実施。
各キューズモール館内では、アーティスト気分で写真が撮影出来るサマソニ大阪のフェスステージをイメージしたフォトスポットが登場するほか、エントランスではカラフルなタペストリーやフラッグでデザインされた音楽フェス風のアーチで利用客を出迎えます。
またDJダイノジによるラジオ風館内放送でキューズソニックを盛上げるなど、館内でフェスの魅力を体験出来るコンテンツを多数用意。
さらに、地域コミュニティーの活性化及び地域貢献の取り組み「ギャザリング活動」の一環として、地域の方々が参加出来る音楽コンテストを実施。決勝戦ではDJダイノジのほか豪華ゲストが審査員となり、優勝者には豪華賞品も進呈されるそう。
サマソニ大阪とのコラボレーションを通し、夏ならではのフェス気分が楽しめる催しとなっているので、本コラボイベントをお見逃しなく。
●Q‘s SONIC みんなで行こう!キューズからサマソニ!(キューズソニック)
開催期間:2023年7月21日〜8月31日
開催施設:キューズモール全4施設
・あべのキューズモール
・あまがさきキューズモール
・みのおキューズモール
・もりのみやキューズモールBASE
特設サイト:https://qs-mall.jp/qssonic/
場所:キューズモール4施設各エントランス
●あべのキューズモール
●あまがさきキューズモール
●みのおキューズモール
●もりのみやキューズモールBASE
期間中の当日購入レシート3,000円(税込・合算可)毎に、サマソニ大阪とのコラボグッズやキューズモールからサマソニ大阪会場への直通バスチケットが当たる抽選を実施。
各施設のキャンペーン受付会場にて渡される抽選IDを用いて、手持ちのスマートフォンで参加可能です。
※抽選IDの付与は最大15,000円分となります。
※もりのみやキューズモールBASEは応募BOXでの抽選となります。
開催場所:キューズモール4施設
抽選期間:2023年7月21日〜8月31日
当選商品:
S賞 完全ワイヤレスイヤホンBoseQuietComfort®Earbuds
Q賞 バスチケット
A賞 ソフトタッチフェイスタオル
B賞 ボトルホルダー
C賞 キューズモールギフトカード500円分
D賞 レジャーシート
E賞 コースター
●Q賞「バスチケット」について
2023年8月19日・20日のサマソニ大阪開催当日、あべのキューズモールとあまがさきキューズモール合わせて500名限定で、各キューズモールからサマソニ大阪の会場である舞洲へ直行するバスを運行。
開演中はトイレの利用、涼が取れる場所としてもバスを利用することが可能です。
※8月21日以降、Q賞の当選はありません。
キューズミュージックコンテストは、地域の方が参加する音楽コンテスト。
各施設で予選大会を行い、勝ち上がった全9組で決勝大会を実施。
決勝大会ではDJダイノジなどの豪華ゲストを招いて会場を盛り上げるほか、優勝・入賞したチームには素敵な賞品も用意されます。
※出演者の募集は既に終了。
場所:キューズモール全4施設
開催日程及び開催場所:
【予選】
2023年7月23日 あまがさきキューズモール2階「Q’spark(キューズパーク)」
2023年7月29日 みのおキューズモールEAST1階「キューズステージ」
2023年7月30日 あべのキューズモール3階「スカイコート」
2023年8月5日 もりのみやキューズモールBASE1階「BASEパーク」
【決勝】
2023年9月3日 あべのキューズモール3階「スカイコート」
各施設4カ所にサマソニ大阪の4つのフェスステージをイメージしたフォトスポットが期間中に登場。
フォトスポットでミュージシャン気分で写真を撮ることが出来ます。
場所:キューズモール館内各所
その他フェスコーデ紹介ブース・ポップアップストアも開催中!
サマソニ開幕まであと少し。サマソニ大阪コラボしたキューズモールのイベント「キューズソニック」は、8月31日までキューズモール4施設で開催中。
サマソニ大阪の開催前に熱量を高めたり、終わった後も余韻に浸ることが出来るスペシャルイベントとなっています。サマソニ大阪に惜しくも参加出来なかったという方も、参加予定の方も、お近くに立ち寄った際はぜひサマソニの空気を味わいに足を運んでみてはいかがでしょうか。
・あべのキューズモール:https://qs-mall.jp/abeno/
・あまがさきキューズモール:https://qs-mall.jp/amagasaki/
・みのおキューズモール:https://qs-mall.jp/minoh/
・もりのみやキューズモールBASE:https://qs-mall.jp/morinomiya/