- 週間ランキング
この質問では、あなたの「騙されやすさ」がわかります!友達同士などで、楽しんでみてくださいね。
A. 金髪の美女
B. 筋肉質な男性スイマー
C. お金持ちなお爺さん
D. 白い服の少女
あなたは、黙されやすいどころか、騙されていることが薄々わかっていても、相手の言葉を信じたい!信じてみよう!という気持ちが強いタイプ。
特に、キラキラしている褒め言葉に弱く、そこまで言ってくれるんだったら、その言葉だけで充分元が取れるから…、なんて高い金額を払ってしまいそう。
もしかしたら、根底に「こんな自分を褒めてくれるなんて、それだけでありがたい」という自信のなさが潜んでいるのかも!?
もっと自分に自信を持ってください!
あなたは、自分だけの直感に頼って、簡単にうまい話に乗ってしまうようなことはありません。
しかし、自分が信じている人の話は、無条件に信じてしまうところがあります。
そのため、もし信じた相手が道を踏み外してしまっていたら、大変なことになる可能性が…!
「この人の言うことだから大丈夫」と、簡単に判断してしまうのではなく、やはり最終的には、自分自身の直感に照らし合わせて決断をするようにしてください!
あなたは、基本的に用心深いのですが、「無料」「お得」といった言葉に振り回されてしまうことがあるタイプ。
「そんなに得できるなら…!」という思いから足を踏み入れてしまったところ、必要のないものを買わされてしまったり、無駄な契約をさせられてしまったりする可能性がありますので、気をつけましょう。
金銭的に損か得かではなく、自分にとって本当に必要なのかそうでないのかを基準にモノゴトを選ぶ、そんな感覚を養うことが大切です。
あなたの周りには、不思議と悪人が寄ってきません。そのため、変に用心深くなかったとしても、騙されるといった事件が起きづらいタイプ。
出会いに恵まれているので、普通に相手を信じてついていくだけで、いつの間にか高い次元まで上昇していくことができるでしょう。
ただ、あなたが深く傷つき、ネガティブモードまっしぐらになってしまうようなことがあったら、その時には注意が必要です。
どんな出来事もポジティブに捉えるよう、自身をコントロールしましょう。
ライター : 十田リコ
慶應義塾大学にて、メディアと表現、心理学、認知科学を専攻。その後、京都の大手ゲーム会社にて、テキストライティングを担当。現在は、フリーライター、占い師、ミュージシャンとして活動。
編集 : シンリ編集部