- 週間ランキング
【質問】
あなたは、駅のホームにある自動販売機でミルクティを購入したいと考えています。
しかし、自動販売機の前で、どの飲み物を購入しようか考え込んでいる男性がいます。
もうすぐ電車が到着するので、早くミルクティを購入したいあなた。
このときあなたはどうしますか?
A~Dのなかから選んでください。
この質問では、「あなたがどれくらいやせ我慢するのか」分かります。
それでは、診断結果を見ていきましょう。
A 早く購入するように男性に伝える
B 飲み物の購入を諦める
C 別の自動販売機に向かう
D ブツブツ文句を言う
あなたは、思っていることをそのまま伝えるタイプです。
そのため、ストレスを溜め込むことは無いでしょう。
自分の思い通りに行かないと機嫌が悪くなることがあるので、そこは注意したほうが良いかも。
見ている人は見ているものです。
あなたは、我慢強い性格なので、ほとんどのことは我慢できます。
ほんの数回裏切られただけでは何ともありませんが、何度も裏切られると我慢の限界を迎えます。
すると、いきなり何の前触れもなくその人と絶交するようになるあなた。
我慢強いあなたが本当に限界を迎えたときは、その人と一切かかわらなくなるので、周囲の人はあなたを大切にするでしょう。
あなたは、自分さえ我慢すれば良いのだと考えるタイプです。
そのため、ストレスを溜め込みやすく、いきなりキレてしまうこともしばしば。
周りの人に合わせようと思えば思うほどイライラが募るので、周りの人に合わせるのを止めてみましょう。
すると、やせ我慢することもなくなってきます。
あなたは、計画通りに行動できないとイライラするタイプなので、モタモタしている人を見るとストレスが溜まるみたい。
あまりやせ我慢するタイプではありません。
できない人やモタモタしている人を見ると軽蔑しがち。
相手から嫌われないようにしましょう。
ライター : シンリ編集長
心理学を学び、さまざまな診断に関する造詣が深い。恋愛診断から性格診断などまで幅広い見識を備え、現在は心理系記事のライター、編集長として活動中。
編集 : シンリ編集部