立山黒部アルペンルート、「のりものデイズ・秋篇」を実施!人気No.1乗り物を決める投票キャンペーンも
ぷれにゅー_かわいい 2025年08月26日 11:15:00
立山黒部アルペンルートが、アルペンルートの乗り物の魅力を体験できる「のりものデイズ・秋篇」を開催します。
概要
イベント名:のりものデイズ・秋篇開催期間:9月20日(土)~10月14日(火)
主催:立山黒部貫光株式会社
詳細:https://www.alpen-route.com/_wp/information/123705
詳細2:https://www.alpen-route.com/_wp/wp-content/uploads/2025/08/0822.pdf
詳細3:https://www.alpen-route.com/enjoy_navi/autumn/
のりものデイズ・秋篇とは
立山トンネル電気バスの運行開始を記念して開催するこのイベントでは、立山トンネル電気バスや立山高原バス、立山ロープウェイなど、アルペンルートの6つの乗り物の魅力を楽しむことができます。また、投票キャンペーンを実施し、アルペンルートで最も人気のある乗り物を決定します。特別企画として実施される事項
特別運行の「E~SORA立山パノラマバス」、立山高原バスの洗車体験、そして昨年運行を終了したトロリーバスに関するコンテンツといった企画も実施されます。これらの企画を通じて、参加者は立山黒部アルペンルートのさまざまな乗り物の魅力や機能に深く触れることができます。立山黒部アルペンルートについて
立山黒部アルペンルートは、世界有数の山岳観光ルートで、富山県立山駅から長野県扇沢の区間を、ケーブルカーやバス、ロープウェイなど6つの乗り物を乗り継いで移動します。この観光ルートを通じて、観光客は標高3,000m級の立山連峰や黒部ダムの絶景を堪能できます。 情報提供元: ぷれにゅー_かわいい