四天王寺大学のみらい科学教育推進室が、理系学生の進路選択を支援する講演会「職業紹介&交流会」を、2025年8月5日(火)に大阪あべのハルカスで開催します。

概要

開催日時:2025年8月5日(火)13時~17時
開催場所:大阪あべのハルカス25階会議室F
実施内容:(1)合同職業紹介(教育職・研究所・企業)(2)ロールモデルの皆さんとの交流会(個別に相談可能)
募集対象:中高生・保護者、教員の参加も推奨

講演会で広がる進路の選択肢

この講演会では、事業家、教育職、研究所で活躍されている方々を講師に招き、各自がどういった思考を経て現在の職業を選んだのか、それぞれの職業が自分たちにとって何を意味するのかを中心に語っていただきます。これにより、参加する中高生にとって新たな視野が広がり、進路選択のヒントが見つかることでしょう。

交流会で直接相談、疑問解消

また、交流会では講師の皆さんと直接交流する時間も設けられています。具体的な職業の魅力や幅広い道の選択肢、疑問点を直接尋ねることができる重要な機会となります。この時間を通して、生徒たちの進路選択に対する視野がさらに広がり、当日参加した生徒たちが自身の未来について深く考えるきっかけとなるでしょう。

まとめ:未来のステップを考える一歩として

四天王寺大学のみらい科学教育推進室が開催するこの講演会は、生徒たちが自身の未来について、具体的で幅広い視野を持つための重要な機会となります。進路選択に迷う学生、学生の保護者、教員の方々にも参加が推奨されているこのイベントは、一人ひとりが自身の未来を真剣に考え、選択の幅を広げる手助けとなるでしょう。
情報提供元: ぷれにゅー_かわいい
記事名:「 理系キャリア展望への一歩!四天王寺大学が開催する職業紹介&交流会