東京で桜の開花が始まり、春の訪れを知らせるニュースも増えてきました。学校も春休みに入り、お出かけにぴったりな季節の到来です。春休みは宿題が出ない学校も多く「子どもたちのお勉強どうしよう」と頭を抱えるお父さんお母さんも多いのではないでしょうか。そんなお悩みにぴったりの場所をご紹介します。

今回、私が小学4年生と小学6年生の子どもたちと訪れたのは、葛飾区科学教育センター「未来わくわく館」です。場所はJR金町駅から歩いて8分ほど。東京理科大学の葛飾キャンパス内にあります。

こちらの施設では、「光」「水」「空気」をテーマに、身の回りの「不思議な化学現象」について、実際に体験しながら学ぶことができます。

光のラボ

光のラボでは、光を使った実験装置がたくさん並んでいます。
バスなどで使われている電光掲示板の装置や色とりどりの円盤が高速で回るとどう見えるのか実験する装置など、どれも興味深いものばかり。くるくる回る円筒は隙間から中を覗けば、絵が動いているように見えます。このラボは「目の錯覚?」と思うほど、どれも不思議な体験ばかりです。

ゆがんだ鏡に映ってみると「わぁ!僕、横に伸びちゃった!」、合わせ鏡に映ってみると「私たちがいっぱいいる~!」と子どもたちは大はしゃぎ。

どれも光の種類や屈折によって見え方が全く違って、面白い体験ばかりでした。

水のラボ

水のラボは、施設の中央にある大きな装置で様々な実験をすることができます。ハンドルを回したりボタンを押したりして、水槽に水を貯めると、水車や鹿威しなどいろいろな装置を動かすことができます。小さなお子さんも簡単に渦巻きを発生させることもできて驚きの声が上がっていました。

この中の水は循環していて、全部の装置が繋がるように設計されているのも見ものです。水の動きを観察しているだけでもあっという間に時間が経ってしまいました。

こちらの「泡の実験ブース」では、泡を使った面白い実験を見ることができます。

水が入った円柱の中に浮いているボール。ボタンを押すと下からシュワシュワと泡が発生します。泡が全体に行きわたると……なぜかボールが沈んでいきます!この現象の解説もとても分かりやすく書かれていたので、小学生低学年の子も理解できそうです。内容については実際に行って確認してみてくださいね。

中でも子どもたちが大喜びだったのが、シャボン玉に入れる装置。大きな金属の輪っかを持ち上げればシャボン玉にすっぽり!「景色が歪んで見える~」「キラキラして見える~」と、興奮状態。自分の体が全部入ってしまうほどの大きなシャボン玉に入れるなんて、貴重な体験となりました。

空気のラボ

空気のラボでは、空気の役割について知ることができます。小さい台風を作ってみたり、掃除機でボーリングの球を吸ってみたり。真空状態の空間の中ではパンパンに空気を入れたボールがしぼんでしまって驚きました。

下の画像にある大きい円の物体は離れた場所でも話すことができる装置。内緒話をするくらいの小さな声でも相手にはっきり聞こえます。すぐ近くにいる人には聞こえないのに、遠く離れた人には声が聞こえているなんて、体験した子どもたちも不思議がっていました。

ここで子どもたちが気に入ったのが「強風体験ブース」。最高速度12メートルの風を体験できます。装置のハンドルを動かすと…

だんだん風が強くなって髪の毛が真横に飛ばされるほどのかなりの強風に!

貼られていた表によると、風速10メートルを超えると傘がさしづらいほどの強風なんだとか。確かにこれだけ強いと傘をさしたら危険です!天気予報などで「今日の風は風速〇メートルの強風で~」と言われてもピンときませんが、実際の数字を見ながら体験できるので、子どもたちもとても勉強になったようです。

こちらの施設の実験はどれも難しいものはなく、ボタンを押したり、レバーを引いたりするだけでいろいろな体験ができます。未就学の小さい子どもでも簡単に触れる装置なので、実際に装置に振れ、楽しんでいる姿がありました。また中学生、高校生ぐらいの子も来ていて、身近な現象を使った実験や器具に「これはこういうことか」とまだまだ発見があったようです。年代問わず楽しめるところです。一緒に行った子どもたちも「楽しかった!」「また来たい!」と大満足でしたし、大人の私でも「なるほど!」と思うことがたくさんありましたよ!
入場料が無料なので、気軽にお出かけできるのも嬉しいポイントです。子どもとのお出かけにおすすめなので、興味がある方はぜひ一度行ってみてくださいね。

▶詳細情報
未来わくわく館
【場所】葛飾区新宿6-3-2
【開館時間】9:00~17:00
【入館料】無料
【休館日】公式Webサイトをご確認ください
葛飾区公式Webサイト

情報提供元: NEWSNEXT
記事名:「 春休みにぴったり、子どもと学びのお出かけ!「未来わくわく館」に小学生大興奮