- 週間ランキング
店内はギンガムチェックのテーブルクロスやレトロなポスターが飾られ、昭和の喫茶店を彷彿とさせるノスタルジックな空間が広がっています。カウンター席とテーブル席があり、一人でもグループでも気軽に訪れることができます。
多彩なメニューと選べるサイズ
「スパゲッティーのパンチョ」では、定番のナポリタンをはじめ、ミートソースや旨辛ナポリタン、白ナポリタンなど、多彩なメニューが揃っています。麺の量は小盛り(300g)からメガ盛り(600g)まで選べ、すべて同一料金で提供されるのも嬉しいポイントです。さらに、1.2kgの「兄貴」や1.5kgの「番長」、2.3kgの「星人」といったデカ盛りメニューもあり、食べ応え抜群です。
並盛で400g、小盛でも300gとかなりボリューム満点です。提供された際の見た目はそこまで多くは見えませんが、食べると全然麺が減らない。メガ盛りでも普通のひとだと食べきれないサイズ、星人だとどれだけ多いのか……とチャレンジしたい気持ちと恐怖が半々になるのではないでしょうか。大食いに自信のあるかたは是非チャレンジしてみてください。
豊富なトッピングで自分好みの一皿に
トッピングも充実しており、目玉焼きや厚切りベーコン、ソーセージ、焼きチーズなどを追加して、自分好みの一皿にカスタマイズできます。特に、ナポリタンに目玉焼きを乗せると、まろやかな味わいが加わりおすすめです。
女性に嬉しいサービスと配慮
「スパゲッティーのパンチョ」では、女性客への配慮も行き届いています。紙エプロンの用意があり、服へのソースの飛び散りを気にせず食事を楽しめます。また、LINEの公式アカウントと友達になると、お得なクーポンやトッピング定期券のプレゼントなど、嬉しい特典も受け取れます。
実際に訪れてみて
渋谷店を訪れた際、ナポリタン(メガ盛り600g)を注文しました。もっちりとした太麺に甘めのソースが絡み、ボリューム満点ながら最後まで飽きずに楽しめました。卓上にはタバスコや粉チーズ、マヨネーズなどの調味料が揃っており、自分好みに味変も可能です。
他にも卵で仕上げた塩カルボ風スパの「白ナポ」はニンニクが聞きパンチがある一品なのでビールと一緒に食べるのもおすすめです。なかなかの量なので食後のニンニク臭を気にされる方は週末に食べるのが良いかもしれません。
トッピングはベーコンは分厚くサイズも10センチくらいと大きく、ナポリタン、白ナポどちらにも相性抜群で食べ応えがあるので卵とベーコンのせとけば間違いないです。
「スパゲッティーのパンチョ」は、東京を中心に全国各地に展開しています。渋谷店は渋谷駅から徒歩1分とアクセスも良好です。他にも池袋、新宿、秋葉原など主要エリアに店舗があるので、近くの店舗を訪れてみてはいかがでしょうか。懐かしさとボリューム、そして多彩なメニューで楽しませてくれる「スパゲッティーのパンチョ」。次のランチやディナーにおすすめです。
▶店舗情報
【店名】スパゲッティーのパンチョ
店舗や営業情報などは公式ホームページにて
公式ホームページ