コンシーラーでうまく隠そうとしてもなかなか消えてくれない目元のクマ。
一度できてしまうとなかなか消えてくれなくて悩みの種になっているという方も多いのではないでしょうか?
そのお悩みは赤リップが解決してくれます。
疲労や色素沈着が原因で起こる「青グマ」・「茶グマ」に効果的で、赤リップがくすんだ肌をなめらかに仕上げてくれるのだとか。

こちらは練りチークで取り入れている動画ですが、やり方は同じです。

1.赤リップを目の下に薄くいれる。
伸ばしながらではなく、ポンポンと色を乗せていく。

2.その上からコンシーラーをON!
さらにその上からファンデーションを重ねればできあがり!
こちらも伸ばしながら塗っていくと赤リップが広がってしまうので、ポンポンと重ねていくようにしましょう◎

赤リップを仕込むことで肌に馴染んでくれて、厚塗り感のない明るい目元を演出してくれますよ。
赤リップはパールのないマットなものを選ぶようにすると◎
「赤茶よりの赤」「オレンジよりの赤」を選ぶと、肌色に馴染みやすくよりナチュラルに仕上げる事ができます。

ぜひ試してみてくださいね!

元記事はこちら
情報提供元: myreco