ハイウエストスカートでウエストヤセ見え


ハイウエストスカートを使ったコーデは、ウエストマークをしっかりカバーしてヤセ見えさせてくれます♪
ハイウエストのロングスカートは足の太さが気になる方にもおすすめ。
ウエストのカバー、足のラインのカバーに加えて、脚長効果も期待できる万能アイテムです♡


縦を強調するワイドパンツでヤセ見え


収縮色とよばれる、黒や紺などのダークトーン。
ダークトーンのアイテムは引き締まって見えるため、細く見せたい時に効果抜群です。


黒のワイドパンツが縦のラインを強調することで、全体的にヤセ見えするコーデに仕上がっています。
ワイドパンツはシンプルなアイテムのためどんなコーデにも合わせやすく、おすすめのアイテムです♡


ヤセ見えポイントはボリューム感のあるトップス


トップスはふんわりしたものを選ぶなど、ボリューム感のあるアイテムを取り入れることで、全体にメリハリがつきヤセ見え効果が期待できます。


また、手首や足首など、体の細い部分を出すことでシャープな印象になります。
足首や手首を出すだけでも効果があるので、普段のコーデでも意識してみるとGOOD♪


短めトップス×ロングスカートのヤセ見えコーデ


短めのトップス・アウターにプリーツのロングスカートを合わせたヤセ見えコーデ。
体型を全体的にカバーしながら、足首はあえて見せることですっきりとした印象に。


短めのトップス・アウターは、ロングスカートと合わせるとバランスが良く、ほっそりと見せることができます。
短めでさらにダボっとした大きめのアイテムならさらに効果がUP♪


簡単にヤセ見えしたいならオーバーサイズアイテム


カジュアルでボーイズライクなオーバーサイズアイテムは、簡単にヤセ見えできるアイテムです。
幅の広い袖が、気になる二の腕をカバーして肩のラインも華奢に見せてくれます。


もちろん、おしゃれ度も抜群♪
また、ハイウエストと組み合わせることでさらにスタイル良く見えます♡
ハイウエストでお腹部分がキュッと締まっているので、上下がダボっとしたシルエットでもバランスが良い◎


ゆるめアイテムと縦ストライプでヤセ見え


言わずと知れたヤセ見え効果がある縦のストライプアイテム。
ストライプのシャツワンピースにゆるめのボトムス、ソックス×サンダルを合わせたおしゃれコーデです。


ストライプは縦長に見せてくれるので、1つストライプのアイテムを取り入れるだけで簡単にヤセ見えが叶います。


ストライプのシャツワンピースは袖口にギャザーを寄せたデザインになっていて、ゆるいだけでなく、きちんとメリハリがついています。



ハイウエストスカートや、ワイドパンツ、ボリューム感のあるトップスなど、どれも身近なアイテムですよね。


おしゃれでかわいい上に、コンプレックスを隠してくれるアイテムはたくさんあるんです♪
今回ご紹介したヤセ見えコーデを参考に、自分の体型に合った素敵なコーデを見つけてくださいね♡

情報提供元: myreco
記事名:「 少しでもヤセ見せしたい!細く見せるコーデ6選