子育てが忙しい!家事も忙しい!
でもおしゃれに気を抜くような女性にはなりたくない!
いつまでも美しくいたい女性にご紹介する、綺麗だけれど楽チンなおしゃれママヘアスタイルをご紹介します。

アラフォーになってもやっぱりボブが人気?



40代になると大人の女性の余裕や自信のようなものが出てきて、若い時とは違った美しさが表れていますね。

子供も手がかかる時期が終わり、一緒にオシャレやショッピングが楽しめる頃になっているかも。


30代では「キュート」を前面に出したファッションやヘアスタイルでもギリギリいけていたものが、40代になるとちょっとイタイと思われるイメージになってきます。

アラフォーになったら知的で少しセレブリティに、さらに落ち着いた雰囲気を出していきましょう。


やっぱり人気なのが「ボブ」と「ショート」。

アラフォーモデルやアナウンサーもしている髪型なので、他の人から見て印象良く見えるのは保証済み!


ボブ、ショートのメリットといえば?

●手入れが楽

●ヘアアレンジに時間をかけなくてもいい

●「あえてのおしゃれ感」が出る

●清潔感があって好印象

●優しい女性らしい雰囲気がでる


そこに抜け感やふんわり感をプラスするのがトレンドのよう♡


アラフォーに似合う、いろんなボブとショート



ボブと一言に言っても最近は色んな種類がある様です。


●ボブディ…ミディアムボブを略してボブディ。鎖骨につきそうな髪の長さまで伸ばしたボブのことです。

●ロブ…ロングボブの略。ちょうど肩にかかったあたりのボブのことです。

●ひし形ロブ…遠目からみるとひし形をしているボブのことです。

●マッシュショート…マッシュルームのように丸く切りそろえられたショートのことです。


1.ボブディ



ミディアム×ボブを略したヘアスタイル。

少し長めのボブなので長さを利用してエアリーな感じにしたり、カールを入れたり応用の利く髪型です。

大き目カールでふわっと仕上げるのが今風。

短く切ってみたいけれどなかなか挑戦しにくいという方も、この髪型からなら入りやすいかも。


2.ロブ



いわば短すぎず長すぎず、中途半端な長さと言えばそうなのですが、この絶妙な長さが大人可愛いを演出するのにちょうどいいんです!

髪が揺れる感じが女性らしさを引き立てつつも、あくまでボブですので、丸みが残った感じが柔らかい雰囲気に。


3.ひし形ボブ



レイヤーを入れ、一度ふわっと広げて再度キュッとくびれる「ひし形ボブ」も品が合ってステキ。

黄金バランスと言われるほど、丸顔さんをシャープに美しく見せてくれるヘアスタイルです。


4.耳かけ大人ボブ



前髪を7:3にしてふわっと丸く仕上げたボブ。

バングを長めワンレンにすることで甘さ控えめの大人っぽい印象に。


5.マッシュショート



マッシュは見た目からすでに甘いため、うっかりすると幼稚な雰囲気になってしまいます。

だからこそ大人っぽいアラフォー女性と合わせると、良い引き算ができておしゃれでバランスのいい雰囲気に。


6.モード風ベリーショート



思い切ってのベリーショートは、むしろ大人の女性の艶やかさが感じられ、クールビューティーなイメージに。

髪に動きをつけてゆるい感じが旬♡


7.エフォートレスショート



今のトレンドワード「エフォートレスショート」は、直訳すれば努力をしないショートという意味。

つまり少し髪をパサつかせ、髪に空気を含ませ自然なウェーブを入れた究極ナチュラルスタイルということです。

あえて気取った感じにせず、自然体のままの美しさを前面に出した髪型です。


髪の色をも少しダーク目が今風。

前髪に動きを出して少しアンニュイな感じにするとますます魅力的に。



いかがでしたか?

保護者会や参観日など、親の印象が子供の印象にも関わってくるため、みんなから愛される好印象ヘアスタイルでキメたいですよね。

品の良さや常識ある感じはもちろん取り入れつつも、おしゃれ心も忘れたくない♡

「●●ちゃんのママキレイ!」「○○くんのママかっこいい!」などと言われるようにオシャレママ道を磨いていきましょう!



関連記事

・万能だからこそアレンジ自在!ステキ過ぎるショートボブ特集

・40代大人ネイルのテーマは上品♡おすすめのセルフネイルデザインとは?

・夏こそイメチェン!♡ショートヘアが似合う人の特徴とは?

情報提供元: myreco
記事名:「 学校の授業参観や保護者会でも好印象!40代のおすすめママヘア7選