- 週間ランキング
コーディネートもキブンも軽くなる春がやってきました。今年も思わず出かけたくなるイベントが盛りだくさん!
会場に足を運んだら、新しいギアをチェックするもよし、ライブを楽しむもよし、アクティビティで汗を流すもよし、フェス飯を楽しむもよし。各地で開催される野外イベントで、マイペースにアウトドア開きしちゃいましょう!
さぁ、今度の週末はどこに行きますか?
アウトドアに関連する製品やサービスを、見て・触れて、 その魅力を存分に体感できる、国内最大級のアウトドアイベント。最新のギアに出会えるのでアウトドア好きはもちろん、様々なアクティビティを体験することもできるので、初心者にもオススメ。同月21日(土)・22日(日)には福岡県の舞鶴公園・鴻臚館広場でアウトドアデイジャパン2018福岡が開催されます。
アウトドア好きが集まる、非日常を味わえるキャンプフェス。人気アーティストのライブはもちろん、アクティビティや地元朝霧の名産物が味わえる飲食ブースも充実しています。自然の中で思いっきり遊んで音楽に耳を傾けて、自由な2日間を過ごすことができます。
歴史と文化そしてロックの融合の中から生まれた、東北地方最大級のロックフェス。ストレイテナー、布袋寅泰、ASIAN KUNG-FU GENERATIONなど、日本の音楽シーンに欠かせないバンドが集結します。キャンプサイトもあるので音楽とキャンプを同時にエンジョイできます。
キャンプ好きによるキャンプ好きのためのイベント。滋賀県にあるマキノ高原キャンプ場を全面貸し切って開催されます。昨年は惜しまれつつも開催中止としたものの、例年チケットが早々に完売するなど根強い人気を誇ります。見て感じて刺激を受けて交流も生まれる、参加者全員で作り上げるイベントです。
ハウス、テクノ、ディスコを中心に2010年から開催されている野外フェスティバル。今回で4年目を迎える会場の東伊豆町は、海や温泉など観光スポットに恵まれている人気の観光地。
会場内にはハンモックカフェ、焼きたてパン、東伊豆の地元食材など充実のフードコート、そしてキッズエリアなどがあり、子供から大人まで一緒にアウトドアを楽しむことができます。