- 週間ランキング
いよいよ開催直近に迫ったGO OUT JAMBOREE2025は、静岡県のふもとっぱらを舞台に4月11日(金)〜13日(日)で行われるキャンプイベント。毎度恒例となったテントサウナのブースが、今回さらにパワーアップ!サウナーなら知っているヒトも多い、プロ熱波師・安寺沢茜さんと五塔熱子さんの伝説のタッグ「アカネツコ」が7年ぶりに復活し、GO OUT JAMBOREEにやってくる!
サウナブームとともに有名になった熱波師ですが、まだまだサウナが流行り出す以前から長年アウフグース(熱波)の技を磨き続けているプロの熱波師、安寺沢茜さんと五塔熱子さん。昔からのサウナーならご存知の方も多いはず。そんな2人が熱波ユニットを組んで活動をはじめたのは2015年。今回は2018年まで活動を続けていた伝説のペアにGO OUTがオファー!
現在は鳥取県琴浦町のNature Saunaに所属しながら、日本全国のサウナ施設で熱波を届けている五塔さん。温浴施設のリラクゼーションスタッフとして働いていた際に声を掛けられ、アウフグースの世界に足を踏み入れたそう!熱波の技術を競う「熱波甲子園」西日本大会で優勝したほか、2022年の世界大会では日本人初のフリースタイル3位という快挙も!
日本サウナ熱波アウフグース協会が主催する熱波師検定でトップランクのAを取得し、インストラクターとしても活躍する安寺沢さんは、山梨県上野原市、東京都・神奈川県・埼玉県などで熱波を届け中。女性で初のプロ熱波師となったレジェンドです!約16年前にアクアインストラクターとして秋山温泉に入社し、業務の一環としてアウフグースに触れたのがきっかけ。その後、熱波甲子園とも出会い熱波の世界の深みにハマったとか。
ー7年振りのタッグですが、過去、二人で行った仕事で、印象に残っている思い出はありますか?
五塔さん「秋山温泉でさまざまな企画を行なっていたのですが、ちびっこ熱波教室が印象に残っています。タオルの振り方やイントロダクションのセリフなどをみんなで一緒に練習して、実際にサウナの中で親御さんの前で披露してもらいました」。
安寺沢さん「初めてアカネツコで大サウナ博に出たことや、毎月イベントを開催していた秋山温泉では、キッズ熱波など、とにかくいろんな熱波に挑戦しました!その経験が、今の熱波にも活きています。」
ー今回のタッグでのアウフグースに向けての気持ちを教えてください。
五塔さん「今回だけでなく、またいろいろなきったかけでイベントできると嬉しいなと思います!」
安寺沢さん「アカネツコでタッグを組ませていただき、ありがとうございます!とっても嬉しいし、ワクワクドキドキ。元祖熱波の気持ちを大切にしながら、アカネツコならではの空間をつくりたいです」。
ーアウフグースの際にこだわっているポイントは?
五塔さん「心地よいと感じられる温湿度管理と、タオルで色々な風を吹かせていくための風の流れを作ること」。
安寺沢さん「お客様に気持ちいい風を届けたい!そして、一緒に楽しめる空間をお客様とともに創り上げていきます」。
ーどんな音楽や演出を取り入れていますか?
五塔さん「タオルを使ったエンターテイメント的なアウフグースだけはでなく、リラクゼーションを目的とした扇子やお香、芳香植物の枝を束ねたウィスク、ハーブなどを使った瞑想系のアウフグース(リチュアル)も実施しています」。
安寺沢さん「脳を活性化させるシナプソロジーを実践中です」。
ーパフォーマンスの際に意識していることは?
五塔さん「風を介してお客様とコミュニケーションをとるので、一振り一振りを丁寧に、しっかりと風を送っています。あとはサウナ室の空気の流れを把握して心地の良い熱の管理に努めています。見るのと受けるのは全然違います!熱さを我慢する感覚はなく心地よい温かさが待ってますので是非体験されてみてください」。
安寺沢さん「お客様に『いい時間だった』と思っていただけるように。心地よい空間を届けられるように意識しています!」
非日常的なサウナを楽しめるGO OUT JAMBOREEのサウナブース。熟練の技が光るパフォーマンスや心地のいいアカネツコによる熱風は、これまでにないサウナ体験が味わえるはず!
またこれからの活動を聞くと、五塔さんはaufguss championship japanという大会の中日本予選に応援に参加したり、安寺沢さんは五塔さんの指導の元、さらにアウフグースを勉強中とか。「またいつかアカネツコで熱波……いや、アウフグース? イベントをしたい!」と、GO OUT JAMBOREE以降のアカネツコの展開にも目が離せない
【チケットINFO】
2泊3日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 SOLD OUT
1泊2日入場券1枚+オートキャンプ駐車券1枚 SOLD OUT
2泊3日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥19500
1泊2日入場券1枚+場内駐車場券1枚 ¥17000
2泊3日入場券1枚+ふもと村キャンプサイト駐車券1枚 ¥19500
1泊2日入場券1枚+ふもと村キャンプサイト駐車券1枚 ¥17000
2泊3日入場券 ¥15500
1泊2日入場券 ¥13000
12日(土)日帰り入場券1枚+12日(土)日帰り駐車場券1枚 ¥11000
13日(日)日帰り入場券1枚+13(日)日帰り駐車場券1枚 ¥7000
12日(土)日帰り入場券 ¥8000
13日(日)日帰り入場券 ¥5000
【GO OUT JAMBOREE 2025】
公式サイト:www.gooutcamp.jp/jamboree/
開催日:2025年4月11日(金)、12日(土)、13日(日)
会場:ふもとっぱら、富士オートキャンプ場ふもと村(静岡県富士宮市)
出演:(12日)水曜日のカンパネラ/tofubeats&澤部渡(スカート)/RED SPIDER/民謡クルセイダーズ feat. 元ちとせ/あらかじめ決められた恋人たちへ/大沢伸一/四星球/SHAKALABBITS/CHOZEN LEE AND THE BANG ATTACK/D.W.ニコルズ/ダンディ坂野/三拍子/シューマッハ/スーパー登山部/キャノーズ/okadada/ICHI-LOW/Satoshi Miya/ERIKA CRYMSON/上鈴木兄弟 (13日)Def Tech/PUSHIM/JUN SKY WALKER(S)/新羅慎二(若旦那 湘南乃風)/THE SIDEBURNS/いとしのエリーズ/なんとか丸 (11日・前夜祭)ティータイム山本/千本ロック/misato&shin/DJ RYUTO
The post GO OUT JAMBOREEを舞台に7年ぶりの復活!伝説の熱波師ユニット・アカネツコの熱波を体感せよ! first appeared on GO OUT WEB.