斉木陽太朗/ショップスタッフ 槍ヶ岳の山小屋スタッフを経て、エイアンドエフカントリーの新宿本店へ。プライべートでも登山を楽しみ、北アルプスを縦走することも。「今秋は、ひさしぶりに槍ヶ岳に行きたいし、ボルダリングも楽しみたいです」。オーバルスウェット ¥12100、バッグサテンべイカーパンツ ¥14300/ともにカブー、トレイルミックスキャップ ¥4290/アウトドアリサーチ、シューズ:ヒアLOW ¥22000/バスク、バックパック:カタリスト ¥21300/ミステリーランチ、ボトル:ランブラー18オンス ¥5830/イエティ今秋はそんなアウトドアウエアを、アメカジライクに着こなしたスタイルを提案している。「今秋のカブーは、プリント入りのスウェットやカットソーが、かなり多くラインナップされています。ユニークなグラフィックが揃っているので、チェックしてみてください」。
さらに、9月にはサバティカルの新作ドーム型テントや、エアマットのリリースが控えるなど、スルー厳禁なニュースも多い。
RECOMMENDED POINTS
アーバンアサルトの後継モデルとして今秋にリリースされた、新作モデルのカタリスト。立体的なシルエットで、さらにスタリッシュなフォルムへと進化。 イエティのダブルウォールボトルは、ポップな配色が魅力。豊富なカラバリが揃っているが、シーズン限定 色も多いので、気になる色は早めに入手しておきたい。 【BLACK BRICK】ハイクやバイクパッキングに対応するスタイリッシュな機能美アイテムが揃う。
べーシックなアウトドアウエアからガレージブランドのギアまで、バランスよくセレクトされた吉祥寺のアウトドアショップ、ブラックブリック。トレイルランニングやバイクパッキングに対応するアイテムも多く、今秋もアクティブなスタイルを提案している。
〈ブラックブリック〉
・東京都武蔵野市吉祥寺本町1-22-5 サンウッド吉祥寺フラッツ101
・tel:0422-27-5056
・open:(平日)12:00~20:00(土日)11:00~20:00 不定休
・black-brick.jp
コバヤシミネユキ/ブランドプロデューサー
コバヤシミネユキ/ブランドプロデューサー “日常の機能服”を提案する吉祥寺のセレクトショップ、ブラックブリックのブレイン。今夏は、バイクパッキングを満喫。「秋も引き続き、自転車で遊ぶ予定。伊豆半島を周遊するバイクパッキングの旅をしたいです」。ハイブリッドメリノシャツ ¥24200、ハイブリッドメリノカバースリーブレスTシャツ ¥11880、ULタックショーツ ¥16500/すべてブラックブリック、ファストパスハット ¥5500/ミニマライト、サングラス¥4950/グダー、ソックス ¥1650/エルドレッソ、シューズ:マファテスピード2 ¥22000/ホカ、ポーチ ¥7700/ライトソーイングマシン 「今回着用したチェックシャツは、メリノウールを混紡した機能素材で作ったオリジナルウエア。本格的なハイクシーンやサイクリング用のアイテムだけど、日常で使えるルックスに仕上げています」。
さらに、今秋は新たなガレージブランド、レイナドールワークスのバッグや、ロウロウマウンテンワークスの限定アイテムなど、レアなプロダクトも揃う。「10月に恒例のティートンブロスの受注会も予定しています」。
RECOMMENDED POINTS
佐賀発のガレージブランドによる、スプラッター柄のウエストポーチ。止水ジップや弾力性のあるメッシュ 素材の裏地など、機能的なギミックも搭載している。 メリノウールとポリエステルを混紡した生地を採用したシャツ。裏側が透けて見えるほど薄手で、通気 性に優れているが、メリノ特有の温かみがある。 【LANTIKI centraaaaal】ヘンプ素材をインナーに取り入れてナチュラルかつ快適な着心地を追求。
ハイブランド系のウエアからオリエンタルなアイテムまで、独自のセレクトを展開するランチキでは、今秋はヘンプやニットといった天然素材のアイテムに注目。
〈乱痴気セントリューム〉
・東京都渋谷区神宮前5-45-12
・tel:03-5766-8415
・open:10:00~20:00 不定休
・lantikimarket.com
難波佑馬/バイヤー
難波佑馬/バイヤー オリジナルアイテムの企画やプレス業務にも携わる、ランチキの名物バイヤー。休日はトレッキングを楽しむなか、最近はボルダリングも趣味に加わり、よりアクティブに。「いつかは外岩にも挑戦してみたいです」。VNディスコTシャツ ¥10120/バージルノーマル、ヘンリーネックL/S Tシャツ ¥13200、クロップドカーブトラウザー ¥77000/ともにインケースユーハブントオールレディ、ヘンプショーツ(インナーに着用)¥4950、ソックス ¥1540/ともにファッティー、ギブスシューズ ¥63800/ホームレステイラー、ネックレス ¥19800/エムズブラック 「見た目はインパクトあるけど、上下ともにヘンプ系のインナーを取り入れた快適コーデです。クロップパンツの下にヘンプショーツをレイヤードしています。秋でもまだまだ暑い日が続くけど、これなら汗をかいても不快になりません」。
また、今年の10月に神戸の本店が30周年、東京の店舗が20周年を迎えるため、記念のアイテムも企画している。「神戸の本店では、記念イべントもやりたいと思っています。それと海外進出にも力を入れていきたいなと。近い将来、台湾やアジアでのイべントも検討しています」。
RECOMMENDED POINTS
オーガニックコットンヘンプで作られた極上のリラックスウエア。今回はインナーショーツにしているが、ルームウエアとしてなど、単体での着用も可能。 ギブスシューズをイメージしたレザーシューズは、ストラップでサイズ調整ができる。今秋は、クロップドパンツ&ヘンプソックスに合わせるのがキブン。 【URBAN RESEARCH DOORS】オリジナルブランドが20周年を迎え、記念の限定コラボアイテムをリリース。
“いまの暮らしを心地よく”をコンセプトに、衣食住に寄り添うプロダクトを展開するアーバンリサーチ ドアーズ。外遊びに対応するアイテムも多く、今秋より独自の機能素材を取り入れたウエアにも力を入れている。
〈アーバンリサーチドアーズ ルミネ新宿店〉
・東京都新宿区西新宿1-1-5 ルミネ新宿1 5F
・tel:050-2017-9062
・open:11:00~21:00 不定休
・media.urban-research.jp/brand/doors
小沼野 洸/プレス
小沼野 洸/プレス アーバンリサーチ ドアーズのプレス担当。趣味は古着屋巡りで、ドレスからカジュアルまで、キブンやTPOに合わせて、さまざまな着こなしを楽しんでいる。「今秋からひさしぶりにバスケを本格的に楽しみたいです」。ストリートを意識しながらも清潔感のある着こなし。L/S Tシャツ ¥13200/エンズ アンド ミーンズ×アーバンリサーチ ドアーズ、ナイロンワッシャーカーゴパンツ ¥12100/アーバンリサーチ ドアーズ、時計:アイアンマン8ラップ90s ¥15950/タイメックス×アーバンリサーチ ドアーズ 「アーバンなストリートスタイルだけど、要所にアウトドアアイテムの素材をプラスしました。なので、このままキャンプや野外イべントも楽しめる外遊びスタイルでもあります」。アーバンリサーチ ドアーズは、今年の9月で、オリジナルブランドが設立20周年を迎えるため、記念の別注アイテムも続々とリリース予定。
「今回着用しているロンTや時計以外にも、バッグやエプロン、シューズなど、名だたるブランドとのコラボプロダクトを発売していきます」。
RECOMMENDED POINTS
エンズ アンド ミーンズとコラボした20周年記念アイテム。黒べースの白い細ボーダーはコーデを選ばず、 ラフィー天竺生地は、ソフトな着心地と風合いが魅力。 タイメックスの名作、1986年モデルの初代アイアンマンを再現した復刻版を、さらに90年代のオリジナルカラーで別注。裏蓋にはドアーズのロゴを刻印。 【COVERCHORD NAKAMEGURO】中目黒の名物ショップがリニューアルし、より幅を広げたライフスタイルショップに。
ノンネイティブやホーボーのアイテムが揃うセレクトショップ、べンダーが今夏にリニューアル。アウトドア系の小物も扱うライフスタイルショップ、カバーコードとして新たなスタイルを発信している。もちろんべンダーから続く洗練されたアーバンスタイルも健在。
〈カバーコード ナカメグロ〉
・東京都目黒区青葉台1-23-14
・tel:03-6452-3072
・open:11:00~19:00 不定休
・coverchord.com
林 克哉/ショップスタッフ
林 克哉/ショップスタッフ カバーコードのスタッフとして店頭に立つ傍ら、ノンネイティブなどのブランドの撮影を担うなどマルチに活躍。休日は外遊びを満喫し、キャンプから登山まで楽しんでいる。「今秋は、立山で縦走がしたいです」。機能素材のシャツやカーゴパンツをスマートに着こなした外遊びコーデ。フリース べースL/Sシャツ¥26400/アンドワンダー、チノカーゴポケットフィールドパンツ ¥27500/ザ・ノース・フェイス パープル レーべル、シューズ:レストアTC ¥17600/ホカ、サングラス ¥29700/ブラン 国内外のアウトドアブランドをスマートに取り入れた着こなしを提案している。「今までどおり、機能的なウエアも多く揃っていますが、ウィメンズのアイテムも含め、スタイルの幅がさらに広がっているので、よりおもしろいミックスコーデが楽しめると思います」。
8月頭には目黒川を挟んだ店舗の斜め向かいに、ノンネイティブの旗艦店もオープンしているので、中目黒に遊びに行くならセットで訪れたい。
RECOMMENDED POINTS
ジャストサイズでスマートに着用したアンドワンダーのシャツは、背面のみ生地を切り替えフリースに。カジュアルなルックスのまま保温性を高めている。 ホカの新作となるスリッポンは、街履きにも対応する1足。厚底ソールによるクッション性、メッシュアッ パーによる優れた通気性が、快適な履き心地を実現。 見どころ満載のショップスタッフの秋コーデ、後日vol.2もアップするのでお楽しみに!
Photo/Taizo Shukuri, Takuma Utoo, Yuma Yoshitsugu
Report &Text/Masatsugu Kuwabara
The post 人気ショップに聞いた、秋の着こなし調査。vol.1 first appeared on GO OUT.
情報提供元: GO OUT