- 週間ランキング
シックスパックを手に入れるのに、必ずしも激しいトレーニングが必要というわけではありません。お腹の筋肉を効果的に刺激すれば、ゆっくりとした動きでもシックスパックには十分なのです。そのキーワードとなるのが「ドローイン」。動きは激しくありませんが、ちょっとハードで効果絶大です。
シックスパックは、腹筋を鍛える人にとっては究極の目標。シックスパックには、腹筋を鍛えて筋肉を浮き出させる内側からのアプローチと、お腹表面の脂肪を落とす外側からのアプローチが必要です。
内側からのアプローチには、シックスパックを形作る腹直筋を徹底的に筋トレします。また、外側からのアプローチには腹横筋を鍛えることが効果的。ふだんの姿勢を改善することで、お腹の脂肪を落とす効果が期待できます。
そんな2つのアプローチを一度の筋トレで実現できるのが、ドローインしながらのクランチです。クランチとは仰向けでひざを軽く曲げた状態で、上体を引き上げる筋トレメニュー。腹直筋が鍛えられます。
一方のドローインは、お腹をへこませた状態をキープするエクササイズです。仰向けでドローインするなら、両手をお腹の上に乗せてて、息を吐きながらお腹をギューッとへこませてキープします。これで腹横筋が鍛えられます。
さっそく、シックスパックのためのクランチのやり方を紹介しましょう。仰向けになって両ひざを立てたら、手を胸の前でクロスさせます。この体勢から首を丸めて肩を少し浮かせ、お腹をギューッとへこませて1秒キープしてください。
そして、お腹をへこませたまま、3秒かけてゆっくり上体を丸め込み、3秒かけて上体をゆっくり戻すのです。肩は浮かせたままで1秒キープしたら、再び状態を丸め込む動作に入ります。10回くらいが目安です。
【関連リンク】
その気になればすぐ!?内臓脂肪レベルの落とし方
「体幹」と「インナーマッスル」の鍛え方の違い
皮下脂肪を落とすだけで腹筋を割る方法とは?
体脂肪率の理想は腹筋が割れる「10%以下」
ぽっこりお腹を引き締めるインナーマッスル腹筋