東京のデートスポットといえば、やっぱり夜景は外せません!東京湾を一望できる人気スポット「葛西臨海公園」の「ダイヤと花の大観覧車」が、この夏フルカラーLEDイルミネーションで美しく生まれ変わりました!高さ117m、直径111mという日本最大級のスケールを誇るこの観覧車が、LED化によってさまざまなグラフィック演出が可能に。最新の技術で表現される幻想的なライティングは、まさに“空に描くアート”。

夜空に輝く、まるで宝石箱!


この大観覧車、単なるLEDリニューアルではありません。注目は、世界的に活躍する照明デザイナー・石井幹子氏が監修した新しいイルミネーション演出!

直径111mもの大きなキャンバスに、色鮮やかなグラフィックが次々と描かれる様子は、まさに夜空に浮かぶ宝石箱のようです。思わず見とれてしまうほどの美しさです。

今回のリニューアルのコンセプトは「ようこそ!東京」。東京を訪れる人、そして東京に住む私たちにとっても、この大観覧車の光は最高の歓迎と喜びのメッセージなんです。

環境にもやさしい、最先端の光のショー


今回のフルカラーLED化は、美しさだけでなく、環境にもとっても優しい設計がなされています。従来のネオン管に比べて省電力化が実現され、地球にも嬉しいリニューアル。

最先端の技術で生み出される光のショーは、私たちを魅了するだけでなく、これからの時代にふさわしいサステナブルな楽しみ方を提案してくれます。

大観覧車から見る、絶景パノラマは感動モノ!

もちろん、観覧車に乗って上からの景色も楽しみたいですよね!約17分間の空中散歩では、レインボーブリッジや東京スカイツリー、東京タワーはもちろん、海ほたるや都庁、さらには房総半島から富士山まで、東京の絶景を一望できます。

夜に乗れば、キラキラと輝く東京の街並みが、まるで手の届きそうな距離に広がります。ロマンチックなムード満点で、彼との距離もぐっと縮まること間違いなしです。

点灯時間は毎日17:00~22:00まで

夜の葛西臨海公園は、大観覧車の輝きに包まれて、昼間とは違う幻想的な雰囲気になります。お仕事帰りや休日の夜に、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

「ダイヤと花の大観覧車」は、憩いの場として、そして東京の新たなランドマークとして、私たちを温かく迎え入れてくれます。この夏、新しくなった大観覧車で、忘れられないロマンチックな思い出を作ってみませんか?

情報提供元: cocotte
記事名:「 東京夜景がロマンチックに! 葛西臨海公園「ダイヤと花の大観覧車」がリニューアル!