- 週間ランキング
有田巨峰村森園は、 和歌山にある関西最大級のぶどう狩り団地 です。約5.0haの広大な敷地に、ぶどうと梨を栽培しており、 ぶどう狩りと梨狩りの両方が楽しめます 。
ぶどうや梨は、 減農薬乳酸菌栽培を採用し、国産材のチップや牛フンを肥料に育てた栄養価が高いもの。
品種は、ぶどうの王様・巨峰や人気の高級ぶどうの シャインマスカット や ピオーネ などのほか、巨峰の栽培中に偶然発見したここにしかない「 パイン 」と言うぶどうなども楽しめます。
「パイン」は、食べた時にパイナップルのような風味があることから名付けたそう。 他では味わえない希少なぶどうは、大人気 です。
また、こちらのぶどう狩り食べ放題では、 狩ったぶどうは品種それぞれの産地価格でお土産として持ち帰り、朝採りの冷やしたぶどうが食べ放題で楽しめる のもうれしいポイント。
予約をすればBBQも楽しめますよ。
https://www.budouen.net/
まるつね葡萄農園は、全国有数のぶどうの産地である大阪府の中でも、 約300年の歴史を誇る柏原市にあるぶどう園 です。
園内には、高級ぶどうの シャインマスカット や ピオーネ のほか、 大阪特産品としても知られるデラウェア など全20種のぶどうが栽培されています。
ぶどう狩りは、8月下旬から10月上旬まで長い期間楽しめます。
時期によってぶどうの種類が変わりますが、 シャインマスカットやピオーネなどの高級ぶどうも2時間たっぷり食べ放題に! 普段はお腹一杯食べることができないような高級ぶどうを存分に味わえますよ。
雨除けハウスなので、 雨でもぶどう狩りが楽しめるの もうれしいポイント。
園内に、お弁当やBBQ道具などの持ち込みができるので、ピクニック気分でぶどう狩りを楽しむのもおすすめですよ。
https://www.instagram.com/marutune.grape/
淡路島フルーツ農園は、淡路島の中ほどに位置している、 1年中フルーツ狩りが楽しめる農園 です。健康をテーマに、 無農薬・低農薬を心がけた有機栽培のフルーツを味わえます。
ぶどう狩りは、7月から10月中旬までの長い期間開催しており、ぶどうの王様・ 巨峰が食べ放題! お土産用に持ち帰りも可能です。
園内には、カフェが併設されており、 特製の天然果汁100%ジュースやケーキなどのスイーツ、淡路牛のカレーなどの軽食を味わえる のも魅力。ケーキはお土産にもピッタリです。
淡路島の自然を感じながらゆったり過ごすことができますよ。
https://awajishima-fruits.jp/
マキノピックランドは、 メディアにもよく登場するメタコセイア並木道にある農業公園 です。季節を通じてさまざまな収穫体験ができます。
8月上旬からは、食べ放題でぶどう狩りを楽しめ、毎年人気!
種なしで皮ごと食べることができ、子どもも食べやすい中粒サイズの ヒムロッドシードレス や高級ぶどうの 大粒ピオーネ などが育てられており、 中粒、大粒それぞれ60分の食べ放題プランが用意 されています。
また、 近江の郷土料理や旬のフルーツを使用したスイーツを楽しめるレストランやカフェが隣接 しているので、思う存分グルメを楽しむのもおすすめ。
メタコセイア並木の美しい景色と美味しいグルメに癒されること間違いなしですよ。
https://pic-land.com/
千弥農園は、 京都の中心部からアクセス抜群な場所にある農園 です。
なだらかな斜面に、 シャインマスカット や ピオーネ 、 巨峰 と言った人気の高級ぶどうのほか、巨峰によく似ており「はちみつぶどう」とも呼ばれる希少な ブラックオリンピア や、ユニークな形で皮ごと楽しめる希少品種の ゴールドフィンガー などが、ひと房ひと房袋をかぶせられ、大切に育てられています。
買い取り制になっており、食べ放題ではない のですが、人気のぶどうや希少なぶどうを 自分の手でもぎ取り、新鮮なうちに味わえる のはうれしいですね!
展望台からは、 京都市内を一望 することができ、自然の空気と美しい景色に癒されること間違いなしです。
事前に予約をしておけば、すき焼きや焼肉を楽しめるので、美味しいお肉とぶどうで贅沢なランチを楽しんではいかがでしょうか。
関西には、高級ぶどうや珍しい品種のぶどうなどを自分で摘み取ることができる魅力的なぶどう狩り農園がたくさんあります。
自分で摘み取る楽しさと、新鮮なぶどうの美味しさは格別ですね!好みのぶどう農園で、美味しくて楽しい秋のお出かけを楽しんでくださいね。
出典・参考
余暇プランナー
フリーライターのpomekko(ポメっこ)と申します。アパレル業界、ネイリストの経験を持ち、旅とおしゃれ、美味しいものが大好き。今はガレットとクレープにはまっています。奈良在住ですが、大阪・京都に詳しく、休日は大阪や京都にいることが多いです。みなさんが、「楽しそう」「参考になった」と思ってもらえる情報を発信できるよう頑張ります。