- 週間ランキング
推しをもっと身近に感じたい、いつでも推しを持ち歩きたい、応援の気持ちを形にしたい...そんな推し活への憧れはあるけれど、何からはじめたらいいかわからない人も多いはず。
そんな推し活初心者さんにぴったりなのが「ダイソー」の推し活グッズ。
今回は豊富なアイテムの中から、初心者さんでも楽しめるおすすめ推し活グッズを5つご紹介します!
ダイソーには推し活グッズ専用コーナーがあるほど商品が豊富!
価格も110円からと、推し活中の人はもちろん、推し活初心者さんも気軽にはじめられるのがメリットです。
今回は推し活初心者の筆者が、簡単にオリジナルグッズが作れるものから推し活をもっと便利にしてくれるアイテムまで、初心者でもすぐに使えて楽しめる人気のアイテムをピックアップしました。
推し活で欠かせないうちわがモチーフになったアクリルプロップスは、自分だけのオリジナル推し活グッズを作りたい人にぴったり!
写真やシールを貼るだけで、あっという間に世界に一つだけの推しグッズが完成します。
パープルとブルーのほかにはピンクもあります。
どの色もラメが入っていてとってもキュート!
両面に保護シールが貼られているので、剥がすのをわすれずに!
剥がすととってもクリアで、ラメが際立ちます。
切り取った写真を貼って、ビジューやパールのシールでデコレーションすればこの通り!
とってもかわいいオリジナルプロップスの出来上がり♪
右のプロップスのように写真を裏から透かせるように貼れば、写真にラメが重なってよりかわいく仕上がります。
上に穴を開けて丸カンを繋げればキーホルダーとしても使えますよ。
【商品情報】
商品名:アクリルプロップス
価格:110円(税込)
材質:本体:アクリル樹脂
商品サイズ:7cm ×10.8cm ×0.3cm
内容量:1個入
トレカやアルバムのデコレーションから手帳の装飾まで、推し写真を簡単におしゃれに飾れるステッカーです。
全9色展開でこちらはアイボリー、チェリーレッド。ほかにも、以下のようなカラーがあります。
これだけカラーが豊富だから、推しのメンバーカラーにぴったりの色が必ず見つかるはず!
推しの写真を硬質ケースに入れてこのステッカーでデコレーションするだけで、オリジナルトレカの完成!
背景がクリアなシールなので、どんな写真にも合わせやすいのもうれしいですね!
【商品情報】
商品名:わたしの推し活Collectionステッカー
価格:110円(税込)
内容量:1枚入り
推し活のために貯金をはじめたい人におすすめなのが、こちらの推し賽銭箱!
本物そっくりのミニ賽銭箱には、500円玉が50枚入ります。
木製のパーツを組み立てる工作タイプで、凹部分に凸部分を差し込むだけの簡単設計。数分で組み立て完了です。
お賽銭を入れる開口部も2重構造になっていてとってもリアル!
賽銭箱は神様への感謝の気持ちを込めてお金を収めるためのものなので、推しへの感謝の気持ちを込めてお金を納めれば推し活がより充実しそう。
こちらはピンクですが、ほかにレッド、イエロー、グリーン、ブルー、パープルの6色展開。
推し鳥居や高さを変えられる2WAYひな壇、トレカやチェキを差し込める推し貯金箱なども同シリーズで展開されているので、揃えて飾るのも楽しそうです♪
【商品情報】
商品名:推し賽銭箱
価格:110円(税込)
材質:本体:合板
商品サイズ:17.5cm ×25.5cm ×0.2cm
内容量:1個入
お気に入りのアクリルスタンドやキーホルダーを挟んで撮影できる推し撮りスティックは、外出先で推しとの思い出作りに大活躍!
上はクリップになっているので、このようにアクリルスタンドや写真を挟んで使います。
対象物を手で持つ必要がないので、推しがその場にいるようなリアルな写真が撮れます♪
ポールや机に固定することもできるので、推しとのツーショット撮影も楽々!
つなぎ部分以外はクリア素材なので、写真に写っても目立ちにくくなっています。
クリップの幅が広めなので大きめのアクリルスタンドもしっかり挟めます。
ただし支柱が細いため、重いものを挟むと可動部がグラグラ…。写真のサイズ(8×13cm)のアクリルスタンドも重すぎたようで、撮影中は可動部がグラグラと不安定でした。
アクリルスタンドを挟むなら小さいサイズ、写真がおすすめ。
クリップの推しと一緒にいろんな場所で写真を撮れば、素敵な思い出がたくさん作れますよ♪
【商品情報】
商品名:推し撮りスティック
価格:110円(税込)
商品サイズ:8cm ×2.5cm ×27cm
内容量:1個入
材質:本体:ポリスチレン、ジョイント部:ポリプロピレン、金属部:スチール
最後はハートハンドルがとってもかわいい、中見せクリアバッグ。
前面がクリアになっているので、推しアイテムを入れて「痛バッグ」が作れます。
しきりとして使えるフェルト製シートが付いているので、缶バッジもつけられます。
こちらは500円商品なので、税込み550円です。
マチが10.3cmと広いので、荷物もしっかり入りますよ。
ショルダー紐は60cm~最大115cmまで長さ調整可能。
紐を一番短くすれば、子どものバッグとしてもぴったりです。
ショルダーにはフックがついているので、Dカンから外してハンドバッグとしても使えます。
生地が薄めなので重いものを入れるのには適していませんが、アクリルスタンドやキーホルダー、ぬいぐるみと、お財布や鍵などのちょっとした荷物を入れるには十分!
軽量なので持ち運びも楽々で、550円でこのクオリティなら大満足です♪
【商品情報】
商品名:推し活バッグ、ハートハンドル付2WAYショルダーバッグ
価格:550円(税込)
材質:本体:合成皮革(塩化ビニル樹脂・ポリエステル)前面:塩化ビニル樹脂
商品サイズ:本体サイズ:22×10×20cm 把手:14×1.2×0.2cm ショルダー:伸長時 126×1×0.3cm
ダイソーの推し活グッズ5選をご紹介しました。
どれも110円~550円という手頃な価格なのに、推し活をもっと楽しくしてくれる優秀アイテムばかり!
これらのグッズがあれば、コスパ良く推し活を満喫できちゃいます。
ぜひダイソーで推し活グッズをゲットして、もっと楽しい推し活ライフを送ってくださいね♪
【取材・文・撮影/ichika】
※2025年7月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。