イオンのプライベートブランド、トップバリュは、バラエティに富んだ美味しいものがたくさんあります。
時短になるものばかりで、いつも忙しい私たちの心強い味方!

そんなトップバリュのお惣菜の中でも、今うちの家族がハマっているのが「ぼっかけ」です。
神戸市長田区のご当地グルメなんですが、本来なら何時間もかけてトロトロに煮込む牛すじ料理がレンチンだけでできてしまうんです。

この記事ではそんな「ぼっかけ」の魅力をご紹介します。

ご当地グルメがお家で!トップバリュの「ぼっかけ」はレンチンだけでカンタン

こちらがトップバリュの「ぼっかけ」です。
「ぼっかけ」は、牛すじとこんにゃくを甘辛く煮込んだ、神戸・長田区発祥のソウルフード。
ごはん、うどん、焼きそば、なんにでも合う万能おかずです。

作り方は、超カンタンです。
「開封せずに」電子レンジに立てて入れて、600wの電子レンジで1分10秒加熱するだけ。

蒸気口があるから開封しなくても大丈夫です。

このように作り方はとてもカンタンなのですが、一つだけ注意点があります。
途中で倒れてしまわないように、底の部分をしっかりと広げてくださいね。
広げずにやって倒れてしまい、加熱が十分にされなかったことがあります。
袋の上から中身をギュッギュと底の方に寄せたら立ちやすいですよ。

トップバリュの実力!「ぼっかけ」はトロトロの牛すじがたまらない♪

ではぼっかけをいざ実食!
「ぼっかけ丼」と、「ぼっかけうどん」2種類の楽しみ方をご紹介しますね。

ぼっかけ丼

こちらはぼっかけ丼。
アツアツご飯の上にぼっかけをかけて、温泉たまごとネギを散らしただけの簡単調理です。

作り方はカンタンだけど味は超本格的。

とろっとろになるまで煮込まれた、やわらかい牛すじとこんにゃくには甘辛いたれがよくしみています。
生姜の香りもして、濃厚で美味しすぎる〜。ご飯が止まりません!

こんな手間がかかるお料理がレンチンだけで食べられるなんて幸せ!

ぼっかけうどん

こちらはぼっかけうどんです。

ぼっかけ丼と同じく、うどんの上にぼっかけと温泉たまご、ネギを乗せただけ。
それなのになんて絶品なんでしょう。

とろっとやわらかい牛すじと、甘辛いタレがうどんに絡み美味しすぎます。
他にも焼きそばに混ぜて「神戸風ソース焼きそば」にしたり、お好み焼きの具にしたりチャーハンにしたり、どれも美味しいですよ。

トップバリュの「ぼっかけ」牛すじの柔らかさを味わってみて

トップバリュの「ぼっかけ」は、本格的な神戸の味を手軽に楽しめる便利な一品。
味がしみたトロトロの柔らかい牛すじはぜひ一度味わってみていただきたいです。

未開封なら常温で保存できるのでそれもまた便利。ストックしておけば、忙しい日や「あと1品欲しい」そんなときに大活躍まちがいなしですよ。

イオンに行ったときはぜひチェックしてみてくださいね。

【商品情報】
商品名:牛すじとこんにゃくのぼっかけ
価格:429円(税込)
内容量:140g

【取材・文・撮影/クリア水】

※2025年4月時点の情報です。
※商品の価格は購入時のレシートを参考にしています。
※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また、商品は価格変更や販売終了などになることがありますのでご了承ください。

情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 ご飯が止まらん【マックスバリュ】で発見!トップバリュの「牛すじとこんにゃくのぼっかけ」濃厚甘辛のトロトロ牛すじ本格料理がレンチンで♪