- 週間ランキング
ひかり味噌 株式会社(長野県諏訪郡下諏訪町、代表取締役社長 林 善博)は、2022年10月1日(土)に発売した『味噌 ヌーボー 初熟(はつなり)』2022年版と、サントリー株式会社が2022年11月3日(木)から全国で発売する日本ワイン『SUNTORY FROM FARM 日本の新酒 2022』とのコラボレーションを実施します。
味噌 の味わいを活かした、ワインに合うオリジナルレシピを2022年10月3日(月)、『味噌 ヌーボー 初熟』公式ブランドサイトにて公開します。
当社は昨年 “味噌 の初物”という新しいコンセプトの味噌 『味噌 ヌーボー 初熟』を発売し、この時期だけしか味わえない新しい秋の風物詩としてご好評いただきました。
2022年10月1日(土)には『味噌 ヌーボー 初熟』2022年版を数量・期間限定で発売開始いたしました。
また、サントリー株式会社は今年、日本の風土の中でつくり手の技術と愛情によってつくられるお酒、という日本ワインの魅力をより多くのお客様に伝える新ブランド『SUNTORY FROM FARM』を立ち上げ、採れたてぶどうのフレッシュなおいしさと旬の喜びを閉じ込めた『日本の新酒 甲州 2022』と『日本の新酒 マスカット・ベーリーA ロゼ 2022』を2022年11月3日(木)に発売します。
大寒仕込みの伝統的な手法で仕込み、国産の新米と新穀の大豆を用いて作られた『味噌 ヌーボー 初熟』と、旬のぶどうを使い開発された国産ワイン『SUNTORY FROM FARM』は、ともに「国産」「初物」「職人のこだわりにより生まれた品」という共通の特徴があり、今回のコラボレーションによるオリジナルレシピ開発が実現しました。
それぞれのワインに合う『味噌 ヌーボー 初熟』を使用したオリジナルレシピを『味噌 ヌーボー 初熟』の公式ブランドサイトやサントリーのECサイト「ワイン日和 FROM FARM」にて公開します。
「味噌 」のフレッシュな味わいをいかしたレシピと、同じくフレッシュな香りの「ワイン」の新しい組み合わせをお楽しみいただけます。
ぜひご家庭でお試しいただき、初物同士による新たな日本の食文化をご体感ください。
ぶりの刺身と香味野菜のタルタルは味噌 で味を調え、コク深い味わいに。すっきりとしたワインによく合う一品。
ローリエの香りが移ったキノコに味噌 を絡めて食べるスタイルです。 きのこやベーコンのコクのあるうま味は華やかなワインの風味を引き立たせます。
フランス語で新しいを意味する“ヌーボー”を商品名に冠した、“味噌 の初物”という新しいコンセプトの天然醸造味噌 。
若々しい味わいが特長の「味噌 ヌーボー 初熟」は、その年の天候や原料の状態によって、年ごとに違う味わいを感じられる味噌 です
2022年は昨年に比べて冬から春にかけての気温が低かったため、発酵の過程において、麹の糖化、タンパクの分解がゆっくり進んだと考えられます。
その結果、素材の風味と質感が残り、ホクホクとした食感の上品な味わいの味噌 に仕上がりました。
こだわりの国産原料を使用し、素材のおいしさを活かした非加熱方式の無添加味噌 です。
採れたてぶどうのフレッシュなおいしさと旬の喜びを閉じ込めた登美の丘ワイナリー醸造のワイン。
山梨県産の日本固有品種ぶどうを100%使用し、日本の旬の食事に合う味わいに仕上げています。
白/辛口 750ml
和柑橘の爽やかな香りと酸味が心地よく感じられる、気分が華やぐような味わいです。
ロゼ/やや辛口 750ml
ほのかな甘みと爽やかな酸味のバランスが良く、フルーティで心躍るような味わいです。
<お客様お問い合わせ先>
ひかり味噌 株式会社 お客様相談室 TEL:03-5940-8850