コスパの良い食品を豊富にラインナップする業務スーパーは、節約上手なママたちにとって、なくてはならない存在。そんな節約上手なママたちは実際、何を買っているの?暮らしをかしこく楽しむトクバイニュースの公式アンバサダーたちの、おすすめ品を紹介します。


「ニラ餃子」

mai_gyosugetsさん



mai_gyosugetsさんが愛用するのは「ニラ餃子」。30個入りでボリュームばっちり、安くておいしく、コスパの良い品とのことです。

焼いたり揚げたりする他、鍋に入れるのもおすすめなのだとか。給料日前にも助けてくれる、ヘビーリピート商品です。

「讃岐うどん」

___simple.u3___さん



___simple.u3___さんのおすすめ品は「讃岐うどん」。冷凍で販売されているため保存期間が長く、電子レンジでもお湯でも解凍可能な便利さも嬉しい品。うどん大好きな娘さんがいろいろなメーカーのものを食べてみた結果、一番お気に入りなのがこちらの商品なのだそうです。

お鍋の〆に入れることが多いそうで、煮込んでもホロホロと崩れることがなく、モチモチ食感がたまらないところがお気に入りポイントなのだとか。

「天然酵母食パン」

haru2422さん



haru2422さんがリピートしているのは「天然酵母食パン」。ロングサイズでボリュームがあり、普通の食パンと段違いなふわとろ食感なのだとか。haru2422さんいわく「高級な生食パンレベルの感動が味わえる」そうです。

ハニートーストやパングラタンなどのおもてなしメニューにも活躍。プチプラなのにホームパーティーでもメイン級の活躍をしてくれる、とっても優秀な品です。

「チキンナゲット」「ミートコロッケ」「モッツァレラスライスチーズ」「チューロス」「ラップ」

meg_isma12さん



業務スーパーでは家で作ると手間暇がかかる、揚げ物を買うことが多いというmeg_isma12さん。業務スーパーの揚げ物は、価格が安いのでお気に入りとのことです。

お弁当やホームパーティなどに活躍する「チキンナゲット」や「チューロス」は、冷凍庫にスタンバイさせていると何かと重宝しそうですね。また、揚げるだけでごはんの主役になる「ミートコロッケ」も冷凍庫にあると心強い品。その他「モッツァレラチーズ」や「ラップ」もおすすめだそうです。

※「モッツァレラチーズ」は関東圏のみの取り扱い商品です。

「つきこんにゃく」「かつおぶし」「刻み海苔」

kokomin.blogさん



乾物や保存食、調味料を中心に業務スーパーで購入しているkokomin.blogさん。一般的なスーパーやドラッグストアで買うよりも価格帯が安いので、「かつおぶし」や「きざみのり」など、日持ちするものをメインに数カ月分をまとめ買いすることもあるのだそう。

リピートしている商品の一つが、きんぴらごぼうなどの料理に使用する「つきこんにゃく」。安くて使いやすいため、かなりおすすめとのことでした。

※「つきこんにゃく」は地域により売価が異なります。ご了承ください。

「クリスピーフライドオニオン」

naaaaami_homeさん



naaaaami_homeさんは業務スーパーの「クリスピーフライドオニオン」を使い、簡単丼ぶりをよく作るそう。丼にご飯をよそい、納豆と「クリスピーフライドオニオン」、ねぎやトマト(冷蔵庫にあれば、でOK)を盛り付けるだけと、とっても簡単なレシピです。

この他にもポテトサラダに入れたり、クルトンの代わりにしてスープやサラダに入れたりすることも。またチャーハンやハンバーグには炒めた玉ねぎの代用として使うこともできるそうで、大活躍アイテムなのだとか。


「おかずカップ」

mrk.ruru.beさん



最後は、食品以外の商品を紹介!mrk.ruru.beさんが何度もリピートしている「おかずカップ」は、200枚入りで200円強と100円ショップで購入するよりも安く買えるそう。お弁当用のおかずを仕切る際に使える、コスパ抜群のアイテムです。

※本商品のみ税率が10%となります。ご注意ください。

皆さんのお気に入りを参考にしながら、業務スーパーでの買い物を楽しんでくださいね!

※価格は事情により変動することがあります。また、いずれの商品も販売状況により欠品となる場合があります。万が一品切れの際はご容赦ください。店舗により取扱い商品が異なる場合があります。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 業務スーパーのおすすめ品教えて!ママたちが本当に買っている品はコレ!