貯め上手さんに共通している点の一つが、「お財布がスリムである」こと。お財布の中身や所持金が把握できていることが、使いすぎ防止にもつながるようです。でも、なかなか思うようにスリム化できない方もいるのでは?今回はお財布のスリム化を実践されている貯め上手なインスタグラマー・eriさんに、ポイントを教えてもらいます。


Instagramで家計管理の様子を公開しているeriです。私は「家計用」と「自分用」の2つお財布を使っています。最近はキャッシュレス化が話題となっていますが、我が家も徐々にキャッシュレス化に取り組んでいるところです。

最近お財布を買い換えたのですが、家計管理と荷物のコンパクト化を強化するべく、わざと少ししか入らない薄くて小さいものを選びました。今回は、かつて期限切れのクーポンやポイントカードでお財布がパンパンに膨らんでいた私が、お財布をスリム化できたコツを紹介します。



お財布スリム化のポイント【1】レシートを貯めない

家計簿を書くために必要なレシート。もらった場で捨てず、お財布に入れておく人が多いのではないでしょうか?毎日家計簿を書く人なら、こまめに財布から出して管理できると思いますが、後まわしにすればするほどレシートでお財布はパンパンに……。

我が家は家計簿をつけておらず、予算ごとに振り分けたお金の中で各支出を収めるようにしているので、実はレシートは不要。ですが、予算内に収まらなかった時の振り返り用として、一応1カ月間は保管しています。

お財布をパンパンにしないポイントとして実践しているのが、レシートを費目別に予算を入れたクリアケースに一緒に入れて、一括保管すること。こうすると、振り返るときにどの予算がなぜオーバーしたかも分かりやすいし、保管場所を作っておくことで財布がパンパンになることも防げます。



また自分が自由に使えるお金(お小遣い)での買い物は、楽天銀行のキャッシュカードと一体化したデビットカードを利用して、口座から直接支払うようにしています。これによりレシートがなくてもスマホのアプリから使用履歴が確認でき、その場でレシートを処分できるようになりました。

お財布スリム化のポイント【2】貯まらないポイントカードは作らない

お財布がパンパンになるもう一つの理由、ポイントカード。今はどこのお店でもほとんどポイントカードがありますよね。

「お得かも!」とついつい作りたくなってしまうところですが、たまにしか行かないお店のポイントカードをたくさん持っていても、貯まったためしがありません。またポイントカードを持ちすぎてしまうと、どこのカードを持っていたか把握できなかったり、会計時にすぐに出せず、ポイントを諦めてしまったりなんてことも。

そのため、ふらっと寄ったドラッグストアや、ショッピングモールの専門店や飲食店のポイントカードはむやみやたらに作らないようにしています。また、還元率の悪いものや有効期限が短いものも同様に、作りません。

30代後半になり、洋服や雑貨などは決まったお店で購入することが増えました。たまにしか行かないけれどずっと利用するお店のみ、ポイントカードを作るようにしたら、管理も楽になり「ポイントを貯めるための買い物」もなくなりました。今はアプリにポイントカード機能がついたものも増えているので、カードそのものではなく、そちらを利用することも多いです。



期限内でも不要なクーポンは捨てる

レジでの会計後「次回のお買い物にご利用ください」と渡されるクーポン。これも、とっておきたくなる気持ちは分かるのですが、結局使わずじまいで気づいたときには期限が切れてしまっていること、多くありませんか?

私はレシートの整理の時に使わないなと思ったら、思い切って捨てています。結局、クーポンを使わないと損をした気がして、買わなくてもいいものを買ってしまうことがあり、得をしたのか無駄遣いをしたのかわからないなと思う経験があったからです。

実際に捨てるようにしてから、「捨てて後悔した!」なんてことも特にありません。



お財布の中身を整理整頓すると単純に気分が良いだけではなく、毎日のようにお財布を触ることで、お財布の中身に意識がいくようになります。

残金はいくらか、今日はいくら使ったのか?今週は少し節約しようかな……と、自然と収支の状況もわかり、節約への意識も高まります。今日からできる、お財布のスリム化。実践してみてくださいね!


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 お財布のスリム化で「貯め上手」に!成功ポイントを紹介