ホットケーキやパンケーキのミックス粉は常備している、という家庭も多いはず。蜂蜜やメープルシロップをかけてシンプルに楽しんだり、フルーツやクリームをかけてスイーツ仕立てにしたり。それ以外にも、サラダや肉類と合わせて、塩気のある「おかずパンケーキ」もおすすめです。参考にしたいおかずパンケーキを集めました。


nontic_nonさ



こちらは2枚のパンケーキの間にベーコンをサンドして、スクランブルエッグとトマトをオン。マヨネーズをかけて味付けしています。トマトがトッピングされるだけで見た目が華やかになりますね。

kumindenさん



家族のお弁当作りで残ったおかずのチキンソテーをパンケーキと合わせたkumindenさん。トマトや水菜をトッピングしてヘルシーに仕上げています。野菜もしっかり食べられて、朝食にぴったりのメニューですね。

chikak82さん



chikak82さんはじゃが芋をすりおろしてパンケーキの生地に入れています。具材には茹でたエリンギやウインナー、小松菜を採用。じゃが芋を入れることで、より食べ応えが出て"おかずっぽい"味に仕上がりそうですね。

mimozaorangemaaさん



ひじきと青ねぎを生地に混ぜて焼き上げたパンケーキ。グリルした野菜にカレー風味をつけたものを合わせ、とことんヘルシーなメニューにしています。こちらはお弁当用だそう。しっかり野菜がとれて嬉しいですね。

_.yumi._._さん



こちらのパンケーキの上にのっているのは、ツナとキャベツ、トマト、マヨネーズ。おかずパンケーキには肉を合わせるパターンが多いですが、ツナを合わせるというアイデアもGOODです。ぜひマネしちゃいましょう。

甘くないおかずパンケーキは、食べ応えがありちゃんとした食事メニューになるので、1品でお腹も心も大満足。ぜひ参考にしてください。


情報提供元: トクバイニュース
記事名:「 おかずパンケーキの具材こんなものも! ベーコン&たまご、ひじき&青ねぎ入りなど