ミスタードーナツでは1/6より“Chocolate Carnival(ショコラカーニバル)”が開催され、チョコレートを使った各種新商品が店頭に並んでいます。その中でも、今までにないビジュアルとコンセプトなのが『焼きマシュマロチョコレート』。チョコレート生地のドーナツに焼きマシュマロを挟んだ新ドーナツはどんな味!?



ミスタードーナツ『焼きマシュマロチョコレート ストロベリー』194円


おすすめ度 ★★★★☆



『焼きマシュマロチョコレート ストロベリー』は全国のミスタードーナツ店舗で販売中。持ち帰りだと、ロゴ入りの透明の袋に入っていてそのまま食べられるようになっています。



『焼きマシュマロチョコレート ストロベリー』の全体像はこんな感じ。チョコレートの染み込んだ黒いドーナツにマシュマロが挟まれ、ストロベリーチョコがかかっています。上に乗っているトッピングはシリアルチョコ。



真上から見ると、ドーナツ中央の穴から間に挟まれたマシュマロが顔をのぞかせています。



横から見るとマシュマロ部分の厚みが分かります。ドーナツとほぼ同じくらいの大きさがありこれほどの厚みがあるマシュマロを食べることはなかなかないでしょう。



半分に切ってみると、中までチョコレートがしっかり染み込んでいることが分かります。



チョコレートの染みたドーナツは中までしっかり濃厚なビターチョコレートの味わい。表面はサクサクとした硬めの歯触りで、中はしっとりとしています。ストロベリーチョコ部分を食べれば、甘味の効いたいちご風味も味わうことができます。上に乗ったシリアルチョコもカリッとした食感です。ドーナツ表面やシリアルチョコが硬めの歯触りなのに対し、間に挟まれた焼きマシュマロはふわふわとしながらも弾力がありもちもち。マシュマロとチョコレートの組み合わせはやはり定番の美味しさですが、ドーナツ部分と一緒に食べると、楽しめる新しい食感は他では味わえません。


カリカリともちもちの二つの食感を同時に味わえる食感の面白さに加え、濃厚なチョコレートの風味が味わえる『焼きマシュマロチョコレート』はチョコレートを使ったドーナツが好きなら大推薦の新メニュー。また、普段は食べることがないほどの大きなサイズで楽しめるマシュマロのふわもち食感はマシュマロ好きにもオススメです!


<参考リンク>

ショコラ カーニバル|新商品|ミスタードーナツ


情報提供元: ミトク
記事名:「 これはアリ! ミスド新作『焼きマシュマロチョコ』の妙なビジュアルとふわもち食感にハマった