- 週間ランキング
年明けうどんとは「うどんに赤い具をトッピングして元旦から1月15日までの間に食べる」というもの。2009年の年明けからスタートした「さぬきうどん振興協議会」の提唱による一種のキャンペーンで、協賛メーカー・飲食店によって提供されています。
そんな新年気分を味わえる年明けうどんも、やはりカップ麺がお手軽。年越しそばや年明けのお雑煮などに比べるとまだ新しい習慣なので、1月に意識してうどんを食べるという人もまだ少ないかと思いますが、せっかくなのでこの機会に食べてみてはいかがでしょう! 普段売られているカップうどんとは一味違った味わいが楽しめますよ!
日清のカップうどんシリーズ“どん兵衛”にも年明けうどん向けの商品「日清のどん兵衛 年明けうどん」が登場しています。
カップの中には粉末スープとかやく、梅干しが入っています。昆布だしで梅干し入りという趣向は去年から引き続きのモノ。
“寿”の文字入りのかまぼこと赤いうめぼしによるビジュアルは、見なれたどん兵衛とはまた異なりなかなかの華やかさ。
昆布だしのスープは上品な味わい。麺は食べ慣れたどん兵衛のものですが、スープの違いに加えてとろろ昆布と絡めて食べた味わいは普段のどん兵衛とは違った美味しさです。梅干しの酸っぱさも意外にうどんと相性が良く、すっきりとした味わいでうどんを楽しめるのは『日清のどん兵衛 年明けうどん』ならでは。この味はどん兵衛好き、カップうどん好きも要チェック。コンビニやスーパーで見かけたら試してみてはいかがでしょう!
生麺タイプの『ごんぶと』の年明けうどんも昨年に引き続いての発売。昨年はスープに鯛だしが使用されていましたが、今年は“鶏白湯”となっています。
カップの中にはうどんとかやく、粉末スープ、調味オイルが入っています。麺を熱湯で軽くゆがいて一旦お湯を捨て、かやく、粉末スープ、調味オイルを入れてから再度お湯を注げば出来あがり。お湯を捨てる手間こそありますが、出来あがるまでの時間は短いのが『ごんぶと』シリーズの特徴です。
こちらは“寿”の文字入りかまぼこに加え、花を模したピンクのかまぼこも入っていてより華やか。乳白色の鶏白湯スープは沈んだうどんが見えないほどの濃さで、見た目はラーメンのようです。
見た目の通りに鶏白湯スープはかなりの濃厚さで、鶏の風味を満喫することができる酉年仕様。しっかりとした太さがありもっちりとした生麺タイプのうどん、スープのどちらも力づよさがある重量級の味わいです。重めの麺とスープに対し、卵やかまぼこは歯触りも柔らかく甘味のある優しい味なのが良いバランス。『ごんぶと 年明け鶏白湯うどん』も、うどん好きにオススメしたい一品。店頭に並ぶのはこの時期だけなので、見かけたら試してみてほしいところです。これまでは特に年明けを意識してうどんを食べたことが無いという人もこの機会にぜひ!