ドン・キホーテか!とツッコミたくなるくらい所狭しと商品が並べられているカルディコーヒーファーム。ほかのスーパーでは見かけないスイーツやお菓子がいっぱいありますよね。どれ買う? そこでこれまでmitokで紹介してきた商品の中から高評価だったものを集めてみました。カルディで見つけたら買いたいスイーツ・お菓子まとめ、どうぞ!



① 『パンダ杏仁豆腐』440円


おすすめ度 ★★★★★




ミルク感たっぷりの舌触りと杏仁の香りでほわんと包んでくれる、まさにパンダ的な癒しスイーツ。しかも甘すぎないので、いくらでもいけちゃいます。これ絶対リピーター多いヤツですよね。500mlパックはデカすぎじゃない? と思いましたけど、なんか余裕かも……。


② 『ポロショコラ』358円


おすすめ度 ★★★★★




チョコレートたっぷりで中身はしっとり。濃厚な味わいはサイズ以上に食べ応えあり。さらに電子レンジなどで少し加熱するのもオススメ。舌触りに柔らかさを増した『ポロショコラ』を味わうことができますよ。


③ 『シナモンロール』226円


おすすめ度 ★★★★☆




自然解凍させて食べると、ふんわりと柔らかく、しっとりとした食感。上にのったシナモンクリーム、生地の間のシナモンや砂糖もしっかりと解けて柔らかく香り豊かに!


④『ミルクコーヒープリン』440円


おすすめ度 ★★★★☆




コーヒーの苦味が効いてる! というほどのインパクトはないのですが、コクのあるねっとりクリームからコーヒーのほろ苦い風味をちゃんと感じます。大人な味わいですかね。『白バラコーヒー』とかプリンにしたらこんな感じかな〜とか思ったり。期間限定ものなので、もし店頭で見かけたら即ゲット方向で(現在は『マンゴープリン』も販売中)。


⑤『フルーツもち』398円


おすすめ度 ★★★★★




想像以上にもっちりしていて、手にひっつくレベル。果汁ゼリーというよりはジャムのような濃厚な果実フレーバーがなかなか鮮烈。冷やしたほうがゼリー部分の味の輪郭がはっきりするのと、全体的に弾力が増して食感がより「もっちぷにゃ」になります。編集部近くの店舗ではあったりなかったりの繰り返しなので、もし見かけたら即ゲット!


⑥『ゆずもち』280円


おすすめ度 ★★★★★




愛媛の世起という和菓子メーカーの「お餅」シリーズのひとつ。めちゃんこもっちもちな甘いお餅に、細かくカットされた柚子がまじって柑橘のほどよい香味が効いて美味しい! 何個でもパクつけそうです。


⑦『マンゴープリン in 杏仁豆腐』138円


おすすめ度 ★★★★☆




マンゴープリンと杏仁豆腐は相性いい! たっぷりマンゴープリンが持つ南国っぽい甘酸っぱさ、杏仁豆腐独特の甘みがいいバランス。そのまま食べてもおいしいですが、凍らせてシャーベットみたいにするとさらに美味しくなりますよ!


⑧『マサマ・キリマンジャロ コーヒーゼリー』297円


おすすめ度 ★★★★☆




お味はもう完全にキリマンジャロコーヒー! 苦味に覆いかぶさるようなふくよかな酸味、深い香りがたまりませんね〜。これぞ本格コーヒーゼリー。でもストレートに食べると濃すぎるので、ミルクポーションを使うのがおすすめ。本商品はコーヒーゼリーの味が際立っているので、ミルクがほどよくエッジを削いで、コーヒーの味わいをマイルドな美味しさに変えてくれますよ。こちらは夏季限定商品なので店頭在庫があればラッキーですかね。


情報提供元: ミトク
記事名:「 カルディで見かけたら買っておきたい「スイーツ・お菓子」おすすめ8選!