業務スーパーで話題の牛乳パック入りスイーツシリーズ。つい先日、『シャーベットの素 りんご』『シャーベットの素 パイン』という新作が立て続けに発売されました。牛乳パック入りのシャーベットの材料って……コレ、どう使うの? お味を確かめるのと一緒に、お手軽なアレンジ方法を試してみました!



新作シリーズ『シャーベットの素』は1kg入りで税込138円!







スタッフB





『シャーベットの素 りんご』『パイン』はいずれも税込138円で内容量は1kg! 相変わらずスゴい量と価格です。どちらも製造は豊田乳業。










スタッフA





カロリーは100gあたり77kcal。これまた2製品とも同じです。冷凍庫で凍らせてそのままシャーベットにして食べてよし、スイーツ作りに活用してよし! という製品ですが、このシリーズって牛乳パックに入ってるので、うっかりそのまま飲んじゃうこともありますよね。





①そのまま飲んでみた味は?







スタッフB





というワケで(?)、試しに液体状のまま味わってみました。まずは『りんご』。甘味はりんごジュースよりも遥かに濃ゆく、若干トロッとしていてシロップ感があります。やっぱり、そのまま飲むにはちょっと濃密すぎますね。










スタッフA





『パイン』のほうは増して果汁っぽい元気な甘酸っぱさ! 他の牛乳パックスイーツ(ゼリーやアイスの素)に比べればジュースとしても飲めるけど、さすがにかなり舌にベタつくので夏向きではないッス。





②基本は冷凍庫で凍らせて!(製氷皿とかで)







スタッフB





とりあえず、牛乳パックごとそのまま冷凍してみました。毎度のことですが、食べ物に見えない何かになります。見た目のインパクトはスゴいですが、当然ながらこれでは活用しづらいので……










スタッフA





百均の製氷皿などに注いで凍らせましょう。牛乳パックそのままだと一晩かかりますが、この量でしたら数時間でシッカリ固まります。










スタッフB





写真のものはちょい大きめですが、小粒タイプの製氷皿なら超簡単に一口アイスになりますね。見た目もちょっと可愛いです。










スタッフA





食感はやや独特の粗く硬めなシャリシャリ感で、シャーベットよりはかき氷に近いかも。でも凍らせた際の甘味のバランスは『りんご』も『パイン』も良好で、十分美味しいアイスになってくれてます!





③撹拌しながら凍らせると……ソフトな食感に!







スタッフB





凍らせる途中、よく混ぜて空気を含ませておくとまた異なる食感になります。まずは容器に注いで冷凍庫に入れたのち、少し間を置いて半分凍った状態で撹拌しておきます。










スタッフA





数時間後、完全に凍った状態です。『アイスミックス』もそうでしたが、しっかり凍らせても溶けるのがやや早いのでご注意を。










スタッフB





軽く砕いて少し常温に置くと……シャクシャク感とふわふわ感が両立したソフトな食感になり、立派なシャーベットになってくれました! 『りんご』は優しい甘味で清涼感バッチリです。










スタッフA





『パイン』も派手な甘酸っぱさが程よい塩梅になり、夏にピッタリなテイストです。食感は氷の粒が細かすぎず、若干ソフトな滑らかさが残っており、かき氷とシャーベットの中間といった印象ですね。





④かき氷器に入れたら、超フワッフワになった!







スタッフB





製氷皿に入れて凍らせた本商品を、かき氷マシンで砕いてみました(『ドウシシャ 大人の氷かき器 コードレス 電池式』を使用)。マシンの刃にもよりますが、普通に凍らせたり撹拌して凍らせたりするよりもフワフワ食感がスゴい! 最近は安くて小さいスティック型かき氷器が売ってるので、手軽に美味しくいただくならこの方法もアリですね。





⑤ミキサーでシェイクにしたら激ウマだった!







スタッフA





ミキサーやフードプロセッサーを使用してシェイクにするのもオススメです。凍らせた本商品と牛乳を投入して1分間回してみますと……










スタッフA





こんな感じにトロリと混ざります。










スタッフB





こちらは『シャーベットの素』よりも牛乳をやや多めにした分量です。このシェイクがまたクリーミィな感じとシャクシャク氷が混ざった絶妙の喉越し……!










スタッフA





強めの甘味がミルクでマイルドになって、味わいも数段上に! 牛乳よりも凍った『シャーベットの素』を多く入れた分量だと、これまた『爽』などのシャーベットアイスに似た舌触りで美味しいです。家にミキサーがあるならコレ、イチオシですよ!






【業務スーパー】牛乳パックスイーツで「特製アイスケーキ」を作る! 業スー食材オンリーでカンタン美味ッ



【業務スーパー】牛乳パックスイーツ新作はまさかの冷凍タイプ! 『アイスミックス&バニラソフト』の使い勝手がスゴすぎた



情報提供元: ミトク
記事名:「 【業務スーパー】どう食べる? 牛乳パックスイーツW新作『シャーベットの素』のヒヤうまアレンジ5選!