誰が望んで作られたんですかね? ハイチュウの食感を再現したアイスって。ローソン限定で販売されている『ハイチュウアイス グレープ味』、もう食べたでしょうか。


すごくネタっぽいアイスなわけですが、ネタにしては随分な食感を作り上げたな! って感心する仕上がり。夏の思い出にお試ししてみることをオススメしますよ!



ローソン限定『ハイチュウアイス グレープ味』140円 / 177kcal


おすすめ度 ★★★★☆(一度体験してみるべし)



見慣れたあの森永製菓『ハイチュウ』のロゴがめっちゃ使われているアイス、それが『ハイチュウアイス グレープ味』。おひとつ140円(税込)。



冷やしハイチュウ? ちがいます。ハイチュウをアイスにしたんです。あのクニュっとした? ガムとキャラメルの中間的な? 食感を再現したのだとか。


期待を超える食感……がんばったな!



開封してみますとこんな感じ。ほう、わりと地味に凝ったルックスですね。企画自体が奇をてらった風ですけど、見た目は正攻法。



そんな『ハイチュウアイス』をすくうべくスプーンを突き立てると……! 普通? 若干のび〜るっぽい感じはありますけど、すぐプツ切れちゃいました。



ここまではハイチュウの再現度に「?」状態だったんですけど、食べてみたら……笑った(笑) なにこれ(笑) 完全にアイスクリームとは違う食感じゃないですか! 飲み込めるガムというか溶けるガムというか……もはや違和感(笑) ちょっと異次元な食感すぎて、味とかどうでもよくなります(笑)



念のため『ハイチュウ』も食べてみたところ、さすがにこれほどの硬質な食感は無いものの、『ハイチュウ』を目指し、そしてアイスとしてなんとか近づくことに成功したことはよくわかります。あ、味はすっきりしたグレープ味で、美味しくいただけました。



ちょっと溶けてくると、ちょいとばかし、のび〜る感が出てきます。ちょいと、ですけどね。



カロリーは1カップ177kcalです。



後味すっきりなので、暑い日のひんやりスイーツとして十分優秀ですが、そうした味云々よりも、この食感が好きか? が問われる一品だと思います。『ハイチュウアイス グレープ味』、とりあえず食べたら誰かに伝えずにはいられない食感なのは間違いないでしょう!


<参考リンク>

ローソン|ハイチュウアイス グレープ味


情報提供元: ミトク
記事名:「 【ローソン】この食感、ウケるwww 『ハイチュウアイス グレープ味』が想像以上にがんばっていた!