評判のいい『シン・ゴジラ』観てきたぞー、ほーれ、おみやげぇ! と社内の人間から渡された『ゴジラ人形焼』。ありがたきしあわせ。片膝をつき、頭を深々と垂れ、丁重に受け取りました。


(´-`).。oO(でも、これ、本作オリジナル商品じゃないんですよね〜)



ドヤァ、シン・ゴジラの人形焼やー(ちがいます)


▲映画みやげ的には写真奥の『シン・ゴジラMEGAポップコーン』を持っている男性が正解。


この『ゴジラ人形焼』(8個入り900円)、新宿・歌舞伎町の通称「ゴジラビル」開業を記念して誕生した商品ですね。『シン・ゴジラ』上映館のグッズコーナーにも置いてあるため、表紙が過去作のゴジラだとしても、知らずに本作用に作られた人形焼と思って買っていく方も多いのかな〜と思った次第です(社内の人はそのクチ)。


▲ふつうにおいしいよ!(フォロー)


……なぜ『シン・ゴジラ人形焼』がないんや〜ヽ(`Д´)ノ ←おみやげもらった身でケチつけるんじゃない!


シン・ゴジラMEGAポップコーンに関する考察について



<参考リンク>

映画『シン・ゴジラ』公式サイト


情報提供元: ミトク
記事名:「 シン・ゴジラ映画鑑賞みやげに関するつまらないマメ知識「ゴジラ人形焼」編