- 週間ランキング
カルディコーヒーファーム(KALDI COFFEE FARM)で販売されている『餃子ぬれせんべい。』をご存じでしょうか。
いろいろとインパクトの強い商品です。餃子ルックで餃子っぽい風味のぬれせん。マルに餃という、某キャラを彷彿させるロゴマークがどーんと入ったパッケージ。カルディのオリジナル商品って、ちょいちょい攻めの姿勢が全面に出てくるやつが登場しますよね!
こちらがカルディのオリジナル商品『餃子ぬれせんべい。』。ぬれせん……ぬれ煎餅ってどのくらい積極的に食されるお菓子なんでしょうか(ぬれ煎と聞くと銚子電鉄が思い出されます)。あまり日ごろのおやつ選択肢に入ってこないうえに、イロモノ路線をさらに脱線した感のある餃子でくるとか……いいですね! 製造はさまざまな「ぬれやき煎」を手がけるまるせん米菓。お値段は、見た目が餃子っぽいぬれ煎 8枚入りで 257円(税込)です。
開封一番、なんか餃子っぽい香りがして笑えます。これ、実は餃子をぺんしゃこにして焼いたやつなのでは……ということはなく、あくまでもぬれ煎餅を餃子テイストに仕上げたもの。香りほどには味に餃子感はないものの、しょう油の濃い甘辛テイストとごま油まじりのお惣菜的な香り、ピリッとした辛み、湿気てる風な食感に隠れた煎餅の名残を感じさせるパリッと食感……クセになる要素がテンコ盛りな感じです。
ネタお菓子的な風情を感じさせる『餃子ぬれせんべい。』ですが、お酒とよく合いそうな濃い味なので、おつまみ菓子としてもおすすめ。ハマったら、大入り袋タイプが欲しくなるかも。