ますおか岡田圭右、アイスの好みで経済評論家からダメ出しくらう「あまり出世が…」
お笑いコンビ、ますだおかだ岡田圭右(56)が20日、上沼恵美子(70)と高田純次(78)がMCを務める読売テレビのバラエティー「上沼・高田のクギズケ!」(日曜午前11時40分)に出演。経済学者からダメ出しを食らった。
番組ではアイスクリーム総選挙を行い、300人にアンケートの結果、1位には153票で「バニラ味」が選ばれた。
岡田は「俺もバニラです。バニラしかないわ、一択。ソフトクリームでもミックスとかあるけど、結果バニラが1番おいしい」と断言。上沼から「北海道に行ったらラベンダーとか」と他の味もオススメされたが、「いや、もうバニラ。ラベンダーなんか食べるもんちゃうやん、はっきり言うて」とバニラを猛プッシュした。
これに、経済評論家の門倉貴史氏は「バニラ味ばっかり食べる人はあまり出世が…」と行動経済に基づいた知見を披露。「変化を嫌う心理的な過程のことを『現状維持バイアス』っていうんです。新しいことに挑戦しようと思ったときに、現状維持バイアスの強い人は、失敗する方の可能性を強く考えてしまうんで、定番のバニラばっかり食べている人は、他の味を試してまずかったらどうしようと思ってしまう。失敗したくないので、というのが仕事でもそのまま流れるので、たいした成功を…」とダメ出しを食らい、岡田は「おい! ええ加減にせえよ」とツッコむしかなかった。