JP、ポリープ手術から復帰後初イベント ダウンタウンチャンネルから「オファーはありません」
ものまねタレントのJP(41)が12日、大阪市のKITTE大阪で行われた「SUPER LOCAL 高知家の美味大集結!~来たらわかるさ、極上の非日常~」に出席した。
同イベントは、高知県が関西の多くの人に「SUPER LOCAL 高知家」の“食”をはじめとした“日常にある極上の豊かさ”を通じて見えてくる暮らしや文化、そして旅の魅力に触れてもらうことを目的に開催。イベントが行われたKITTE大阪がある「JPタワー」にちなんで、JPがキックオフゲストとして登場した。
JPはNHK大河ドラマ「龍馬伝」で坂本龍馬を演じた福山雅治のものまねで登場。6月に声帯ポリープの手術を受けたことを明かしていたが、「今日が復帰1発目のイベントだったんです」。
リハーサルの調子もそれほど良くなく、声が出るか不安はあったというが、始まる前に、高知県の物産関係者から塩をもらったそうで「ミネラルたっぷりで、塩をなめたら、『めちゃくちゃ(声が)出たぜよ~』」と福山風に絶叫。「完全復活です。これをきっかけに高知の方は仕事ください」とアピールした。
イベントでは、高知県の濱田美和子産業振興推進部部長と同席。自身は、ダウンタウン松本人志のものまねで有名なだけに「偶然、“濱田さん”と一緒で。まさかのダウンタウンが。奇跡というかご縁ですね」とにやり。
ダウンタウンといえば、インターネット配信サービス「ダウンタウンチャンネル(仮称)」が今年秋ごろをめどに設立予定となっている。仕事のオファーが来ているのか聞かれると、「こっちが聞きたいくらい。一切オファーはありません。逆にこっちがやろうかと思ってるくらい」と笑っていた。
同県は8月21日に、道頓堀川で「道頓堀よさこいフェス」、同22~23日には、大阪・関西万博会場で「WORLD YOSAKOI DAY」を行うなど、高知の魅力を発信する。