岡村隆史、フジ検証番組受け「バラエティー番組なくなるんちゃうかな」“優良な番組”に持論
ナインティナイン岡村隆史(55)が、10日深夜放送のニッポン放送「ナインティナインのオールナイトニッポン」(木曜深夜1時)に出演。フジテレビの検証番組ついて言及し「バラエティー番組なくなるんちゃうかな」と考えを語った。
元タレント中居正広氏の女性問題に端を発した「フジテレビ問題」をめぐり、同局は6日、検証番組「フジテレビ問題~反省と再生・改革~」を放送した。岡村は「検証番組やってたでしょう? フジテレビの」とこの話題に触れると、「知ってる人もチラチラ出てくるし。裏方さんが表に出てきてインタビューとか受けてる。『こうしていかないといけない』みたいなことを言うてたんですけど」と番組について話した。
続けて「なんか見てたら、バラエティー番組なくなるんちゃうかなってちょっと思ったりして」と告白。進行役のアナウンサーが番組終盤、「これからも厳しい目で見続けて」と視聴者に呼びかけたことについて「そう言わざるを得へんねやろうけども。テレビ、ましてやバラエティーを厳しい目で見られたら笑われへんやんと思って」とタレントとして複雑さをにじませた。
また「バラエティーで『優良な(番組)』ってなってくると、『面白かった』って言われるのは優良なコンテンツではなかったりする。分かる? バラエティーで評価されて『いい番組でしたね』っていうのは、どっかひっくり返して…」と持論を語ると、矢部浩之も「むちゃしたり」とあいづち。岡村は「どっか最後に感動があって、見てる人の中に『なんかよかったな』みたいな。バラエティーの裏見せるみたいな。そんなのがええ番組。中にはあるよ? 『面白かった』だけでいったりすることもあんねんけど、そんなに厳しい目で見られたらちょっとなと思ったりして」と吐露。改めて「気付けばバラエティーなくなってんちゃうかなと思うくらい。こっから先どうすんねやろと思ったりしたんですよね」と話していた。