「水ダウ」無人島「増量」対決で恐怖の3連発に「毒だらけすぎ」「怖すぎる」「死にそう」X衝撃
TBS系バラエティー番組「水曜日のダウンタウン」(午後10時)が9日、放送された。今回は「『無人島で太ることも可能説』で…雑草や魚などの島にある限られた食材を食べまくって体重増加対決!24時間で体重をより増やせるのはどのコンビ!?」を放送した。
長崎県の妻ケ島で行われた無人島対決に臨んだのは、マユリカの中谷と阪本、きしたかのの岸大将、高野正成の4人。24時間の無人島で体重増を競う。
4人には野草を見極める「野草検索アプリ」が手渡された。野草を撮影し、AIが有毒かどうかを判定する。阪本は「どこまで信用したらいいん? こんなん」、中谷は「アプリで大丈夫?」といきなりツッコミを入れた。2人は無人島で野草の探索に出た。最初に撮影した「ムサシアブミ」「ハナウド」「スイセン」はいずれも有毒であることが判明。その後、無毒の野草を発見し、「爆食い」することになる。
X(旧ツイッター)では「毒だらけすぎるwww」「毒なくても死にそう」「なんでこんな毒ばっかのとこ選んだ!? とも思ったけど、逆を言えばこういう島だからこそ無人島なんだろうな、とも思った…」「毒植物まみれ、怖すぎる とりあえず集めてから判断するとかできないやん」などと書き込まれていた。