今田美桜(2025年2月撮影)

今田美桜がヒロインのNHK連続テレビ小説「あんぱん」(月~金曜)の9日に放送された第73回の平均世帯視聴率が16・4%(関東地区)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は9・4%だった。番組最高は第68回の17・8%。

朝ドラ112作目で、「アンパンマン」の生みの親、漫画家やなせたかし(本名・柳瀬嵩)さんと小松暢さん夫妻の半生がモデルの物語で、戦前、戦中、戦後の時代を生き抜き、“逆転しない正義”を体現した「アンパンマン」を生み出すまでの愛と勇気の物語を描く。

主題歌はRADWIMPSの「賜物」(たまもの)。語りはNHK林田理沙アナウンサーが務める。

あらすじは、「月刊くじら」創刊号は二日で二千部を売り切り、好調な滑り出しを見せる。嵩(北村匠海)は「月刊くじら」編集部に異動に。さっそく次号の特集について編集会議をするのぶ(今田美桜)たち。すると、岩清水(倉悠貴)から東京での取材案が挙がる。そんな中、広告費を回収しに質屋へ向かったのぶと嵩。店員に漫画をけなされ、カッとなったのぶは思わずハンドバッグを店員に当ててしまい…!!。しかし、2人が体を張ったおかげで、広告費が払われることになる。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」16・4% のぶと嵩は広告費を回収しに質屋へ向かう