関谷友美のオフィシャルブログから

男女混合お笑いコンビのハナイチゴ、関谷友美(41)が3日までに自身のブログを更新。6月に第1子の長男を出産した関谷は、出産費用を公開した。

関谷は「ハナイチゴ関谷です 先日無事に退院しましたー」と退院を報告し「1週間ぶりの外の世界は日差しが重くて、空気や匂いがめっちゃ夏になってて、浦島太郎状態でした!!笑」と心境を明かした。

続けて「そしてそして 入院前からもずっと不安だった気になる入院費が確定しました 病院の概算では、正常分娩6日間の場合は88万円のところ、私はICU3日間、一般病棟4日間の7日間入院で、、86万円でした!!予定より2万だけ安い!!!!」と出産費用を公開した。

さらに「国からの出産一時金50万円を差し引くと、自己負担額は36万円になりました 出産一時金ありがたいっっ でも妊娠期間中の通院代(保険適用外)を含めると自己負担額が50万円ぐらいになっているので、安くはないですよね」と出産一時金を感謝し「妊娠するまでは妊娠に関係することが保険適用外で、全額自費というのを知らなかったし、自宅から通える範囲の産科がこんなに少ないとは思わなかったです」と打ち明けた。

関谷は「ニュースで金銭的な理由などで、『病院には行かず、トイレで出産した』というのを目にしたことがありますが、パートナーや周囲の人の助けがなければ、そうなってしまうのも理解ができますし、他人事ではないなぁと思いました、、いま話が上がっている出産費用無償化が実現してくれて、すべての妊娠さんが安心して出産出来るような社会になってくれればなぁと思います」と願いをつづり「育児頑張るぞー」と意気込みを宣言した。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 6月に第1子出産の41歳女性芸人、出産費用を大公開「妊娠に関係することが保険適用外で…」