SHELLY、苦手なスタッフを明かす「私も恥ずかしいんですよ」
タレントSHELLY(41)が2日放送のテレビ東京系「あちこちオードリー」(水曜午後11時6分)に出演。苦手なスタッフについて明かした。
普段は言えない本音が明かされる「自作自演占い」のコーナーで、SHELLYは占い師から「エレベーターの扉をずっと押さえていたり、大きな身ぶりで誘導したり、オーバーに共感したりする人。『仕事してます!』感を出してくる人が苦手」と明かされた。
SHELLYは苦笑しながら、いつも行っている現場なのに、大きな声で誘導されることが「毎週同じ楽屋だし、毎週同じ所だから…。私も恥ずかしいんですよ。もっと言うと、スタジオ入る時に『SHELLYさん入りました』みたいな…いる?」と声を張り上げて再現しながら明かすと、オードリー若林正恭(46)が大きくうなずいた。
若林が「エレベーターで開けてくれて『どうぞ、どうぞ乗っちゃってください』って入ったら、元々乗ってた報道の人とかがいて、『こいつそんな偉いか?』って目で見られる時あるよね」と明かした。するとオードリー春日俊彰(46)が「もともと乗ってた人も待ってなきゃいけないしね。こいつが乗ってくるために自分待ってたんかい、みたいな」と反応。そして若林が「それで乗ってくるの春日だったら、ハズレだもんな」と言うと、春日は「なんでだよ! 誰がハズレだ。当たりは誰なんだ」と不満げ。若林は「エレベーターガチャ。『春日かーい』ってなってる報道の人も」と発言し、笑いを誘った。
そしてSHELLYはエレベーターで「人が乗ってるのに止めとく人とかスゴく嫌です。『いいです、いいです、すみません。いってください』みたいな」と打ち明けた。