川島明「芸能界で一番喧嘩強い」と後輩芸人を実名紹介「これ、マジなんです」と力説
お笑いコンビ麒麟の川島明(46)が6月29日に放送されたTBSラジオ「川島明のねごと」(日曜午後7時)に出演。ゲストに招いた後輩芸人を「芸能界喧嘩最強」と紹介した。
この日、同番組にはお笑いコンビ、囲碁将棋が出演。川島が文田大介(45)を紹介する際「知ってますか?文田が芸能界で一番喧嘩強いんです。これ、マジなんです。俺、噂は聞いてたのよ。文田は空手やってましたし体格もいい、身長も185センチで」などと切り出した。体重も93キロだという。
そして自身がMCを務めるTBS系「ラヴィット!」に文田が出た時のエピソードトークに。川島は「前に『ラヴィット!』に(文田が)1回出てくれた時に、武道の達人みたいな人が来たのよ。“8対1でも勝てます”っていう人だったの。その人を『ラヴィット』で“本当か?”みたいな感じで呼んだの。それで芸人が6人くらいいて、その人が1人。で、そこに(6人の中に)囲碁将棋もいたのよ。(6対1の状況で)で、“レディ、ファイト!”って言った瞬間、その先生が文田めがけて飛び蹴りしたのよ。マジやで。全速力で」と、武道の達人がまず文田から倒しにかかったことを振り返った。
文田は「僕、一番遠いところいたのに」と話した。そして川島は「ほんまに飛び蹴りして、倒して。その後、残ったメンバーをゆっくり料理して。(その先生が文田のことを)“こいつだけはヤバイ”と思って。戦闘の達人から見ても眼を見て“こいつが一番強い。こいつと1対1はヤバイ”と思ったから奇襲しかなかったの。それぐらい(に思われるくらい文田は)強いの」と強調した。
囲碁将棋の相方、根建太一も「仲間を守るっていう意味では“行ってくれる”男ですよ」と同意した。
そして文田も自身について「今、へんなこと言うやつがいたら僕が先頭きって、矢面に立ってキレます。ちゃんと。とりあえず最初、“タイマンはれ”って言います」と宣言した。
その後、根建は芸人仲間で食事をした際、中華料理店でガラの悪い集団にからまれた時に文田が切れた時のエピソードなどを披露していた。