和田アキ子号泣 収録後の飲み会決定で感情崩壊「ゴメン、本当にうれしー」
歌手・和田アキ子(75)が16日、フジテレビ系「酒のツマミになる話」(金曜午後9時58分)に出演。番組出演が面白かったことに感激して収録中にも関わらず泣いてハンカチで瞳をぬぐった。
インディアンズ田渕章裕(39)から議題で「酒好きが甘いものを食べないのは嘘」という論議が白熱。焼酎お湯割り4杯を飲み終えていた和田を気遣い、収録途中で急きょトイレ休憩を取り入れることになると、休憩中に和田はマネジャーから「しゃべりすぎで他の出演者の時間を奪っている」との指摘があったことを明かし、反省モードに。休憩後、「そしたらさー、トイレ行っても…出ないんだよ」と語ると、感極まって泣き声になった。
その後は、しゃべろうすると、千鳥の大悟(45)やノブ(45)、そして博多大吉(54)らから「アッコ!」「ダメですよ、しゃべりすぎたら」などとツッコミが入り、和田がシュンとなって「気がつきました、すみません」などと陳謝する展開に。TBS系「アッコにおまかせ!」(日曜午前11時45分)で生放送準レギュラーの田渕は「ノリおもろ」と拍手をして大ウケした。
発言をいさめられた和田は、少しろれつが回らない口調で「現場だと大悟も大吉もノブも気をつかってできてんだ、ってすごい分かった…そう、ウチら普通にしゃべってるけど…みんな気つかってやってるんだぁ…」と腕組み。ノブが「もう次の店、移動しました?」と“二軒目モード”の和田にツッコミ。大吉は「二軒目でいう言葉です」と話して、大悟が「収録終わりの収録の話をしてる」とかぶせた。
和田は「本当にトイレタイムがショックだったのよ」と細い声になり、大吉が「行くよね」と“二軒目”に行く意思の確認をすると大悟は「行きますよ」と観念。その言葉を耳にした和田は、感情が崩壊し「ちょっとゴメン、本当にうれしー」と感極まって、ハンカチを目にあてて号泣し、スタジオは大爆笑となった。