ひろゆき氏(2024年3月)

「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が14日までにX(旧ツイッター)を更新。在日クルド人をめぐる共生問題について私見を述べた。

在日クルド人をめぐる共生問題が指摘されている埼玉・川口市を視察し、考察している自民党の河野太郎前デジタル相のブログを引用した上で「"河野太郎 動きます"」と書き出した。

そして「まともな外国人が損するので、不法就労には厳しくすべき。クルド人の査証免除が停止すれば収まるやも」と続けた。

河野氏は、データ上の数値では「川口市で、クルド系が大半を占めるとされているトルコ人が突出して多いわけではありません」とした上で、あくまで「正規在留者の数」と指摘。クルド人の一部について「観光目的で来日した上で入国後に難民認定を申請し、不認定になった後にその申請を繰り返すことで仮放免等の状態になっても、帰国することなく日本での生活のために仕事に就いている実態がある」との分析も示し「この取り締まりをきっちりやることが、まず必要です」などと述べた。また不法入国、不法滞在、不法就労については、撲滅の努力が必要であることも強調している。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 ひろゆき氏「川口クルド人問題」に私見「まともな外国人が損するので不法就労には厳しくすべき」