ひろゆき氏(25年4月撮影)

「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が10日までにX(旧ツイッター)を更新。学校法人森友学園に関する財務省決裁文書改ざん問題をめぐり、自殺した元近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)の遺族側が、開示された関連文書が一部欠落しているなどととして説明を求めたことに対し、財務省が弁護団に対して回答した内容をめぐり、私見をつづった。

ひろゆき氏は、この件を報じる朝日新聞のネット記事を添付。同記事では、財務省側が、文書の一部欠落について回答した内容を「国会で質問されないよう廃棄」などの見出しで伝えている。

ひろゆき氏はXに「刑法第258条『公務所の用に供する文書又は電磁的記録を毀棄した者は、3月以上7年以下の拘禁刑に処する。』 公文書を破棄した財務省の職員を刑務所に入れるのが法治国家だよね」と述べた。

この投稿に対し「財務省っていったいなんなん?」「これだから財務省は」「その通りですね」「当然だ」「また、財務省…」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 ひろゆき氏「公文書を破棄した財務省の職員を刑務所に入れるのが法治国家」森友文書欠落問題巡り