ROIROMのインスタグラムから

オーディション番組「timelesz project-AUDITION-」(タイプロ)のファイナリストとして話題を集めた元候補生、浜川路己(19)本多大夢(24)が8日、ユニット「ROIROM」として芸能活動をスタートすることを発表した。インスタグラムなどSNSを通じ、ヒジュアルとコメントを公開した。

発表に備えて開設していたインスタグラムを通じ、「本多大夢と浜川路己によるユニット『ROIROM』が始動! これから2人にしかできないエンターテインメントを皆さまにお届けしていきます」と報告。黒い衣装で寄り添う2人のオフィシャル画像をアップしている。さらに、オフィシャルファンクラブのオープンも報告した。

タイプロは、「timelesz」の菊池風磨、佐藤勝利、松島聡が昨年5月から開催した新メンバーオーディション。応募総数約1万9000人の中から1次書類審査を通過した350人を候補生として実施され、6次ファイナル審査に残った8人の中から5人が新メンバーに選ばれた。各審査の模様は昨年9月から今年2月までNetflixで放送され、大きな話題を集めた。

浜川は、天性のスキルとアイドル性から「驚愕の候補生」として番組スタート当初から人気を集め、5次審査を1位で通過し6次ファイナルに進んだ逸材。本多も7位で6次審査に臨んでいた。残念ながら両者とも新メンバーには選ばれず、大きな反響を呼んだ。

2人は、タイプロの5次審査まで進んでいた西山智樹(25)ともに、23年から開催された中国のボーイズグループオーディション「アジア・スーパー・ヤング」に参加し、“猫眼三兄弟”の相性で親しまれた経緯を持つ。ともに夢を追い続けてきた2人が、今回正式にタッグを組んで芸能活動をスタートすることになった。

浜川は自身のインスタグラムでファンへの感謝を述べ、「大夢くんと僕、2人でROIROMとして芸能活動をスタートすることになりました。音楽活動はもちろん、二人三脚で切磋琢磨しながら様々なことに挑戦して、様々なハッピーをお届けしたいと思っています。皆さまの日々の中での、ちょっとした楽しみや息抜きのひとつになれたらうれしいです」などと思いを述べ「ダイスキだよょ」とメッセージ。

本多も同じくファンへの感謝とともに、ユニットの結成を報告。「これからはROIROMの本多大夢として、大好きな音楽や、演技をはじめ色々な事に挑戦して、新たな魅力をお届けできるように努めてまいります。早く皆さまに恩返しが出来るように頑張ります!」としている。

インスタグラムには発表から30分で5万を超える「いいね」がつくなど、早くも人気爆発のスタートとなっている。

情報提供元: 日刊スポーツ_芸能
記事名:「 浜川路己×本多大夢「タイプロ」ファイナリストがユニット「ROIROM」結成、芸能活動始動