再始動&解散発表の嵐、グループのあゆみは 23年10月に二宮和也、24年5月に松本潤が独立
活動休止中の嵐が、来春に開催するコンサートツアーに向けて再始動し、同ツアー終了をもって解散することを6日、グループのファンクラブサイトで発表した。活動終了は来年5月を予定。20年12月31日に惜しまれながら活動を休止した国民的アイドルグループが、再びステージに立った後に5人で終止符を打つ。
◆グループのあゆみ◆
99年9月15日 米ハワイのクルーズ客船で記者会見を行い、結成とCDデビューを発表
11月3日 「A・RA・SHI」でCDデビュー
00年4月 大阪城ホールと横浜アリーナで初の単独コンサートを開催
01年10月3日 初の冠番組「真夜中の嵐」が日本テレビ系で放送開始
02年7月3日 日本テレビ系冠番組「Cの嵐!」が放送開始。翌03年7月2日からは改編し「Dの嵐!」としてリニューアル。その後05年10月5日からは「Gの嵐!」、06年10月2日からは「嵐の宿題くん」に
04年8月21日 日本テレビ系「24時間テレビ」で初めてメインパーソナリティーを務めた
05年4月9日 フジテレビ系冠番組「まごまご嵐」が放送開始
06年9月 初のアジアツアーを開催
07年4月21日 初の東京ドームコンサートを開催
08年4月10日 プライムタイムでの初冠番組「ひみつの嵐ちゃん!」がTBS系で放送開始
4月12日 フジテレビ系「VS嵐」が放送開始
5月 初の5大ドームツアー開催
9月 2度目のアジアツアーを開催し、国立競技場公演も初開催
09年8月 10周年記念ツアー開催。2度目の5大ドームツアーや、国立競技場3日間連続公演を行った
9月2日 ベストアルバム「All the BEST! 1999-2009」がグループ初のミリオンセラーを記録
12月18日 オリコン年間ランキング「アーティストトータルセールス」部門で初めて年間1位に輝いた
12月31日 「第60回NHK紅白歌合戦」に初出場
10年4月24日 「嵐にしやがれ」放送開始
12月31日 「第61回NHK紅白歌合戦」の白組司会に初めて起用された
11年6月24日 東京ドームでコンサートを行う予定だったが、東日本大震災後の電力不足を考慮してチャリティーイベントに変更した「嵐のワクワク学校」を初開催
14年9月20日 ハワイで公演を初開催
12月31日 「第65回NHK紅白歌合戦」の白組司会を5年連続で担当。初めて白組トリも務めた
15年9月19日 ひとめぼれスタジアム宮城で東日本大震災復興支援コンサートを開催
16年4月 9年ぶりのアリーナツアーを開催
12月31日 「第67回NHK紅白歌合戦」で初の大トリを務めた。相葉が単独で白組司会に起用された
18年7月 第100回全国高等学校野球選手権記念大会で、朝日放送の高校野球応援ソング「夏疾風」を歌った
11月 デビュー20周年イヤーに突入し、20周年記念5大ドームツアーを開催。12月23日の公演で全容が明かされ、19年12月まで計50公演、動員予定237・5万人の過去最大ツアーとなることを発表
19年1月27日 公式サイトに投稿した動画で、20年いっぱいでグループとしての活動を休止すると発表。同日夜にメンバー5人で記者会見を開いた
20年12月31日 グループとしての活動を休止
21年11月3日 初のライブ・フィルム「ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM“Record of Memories”」のドルビーシネマ限定先行舞台あいさつに相葉、松本、二宮、櫻井が登壇
23年10月 二宮が退所し独立
24年4月10日、SMILE-UP.からSTARTO ENTERTAINMENTに移籍。同日、メンバー5人連名で新会社「株式会社嵐」設立を発表
同5月 松本が退所し独立
同11月3日 25周年企画の一環として、ライブDVD12作をブルーレイ化し11月3日に発売。また10周年ライブの映像を全国の劇場で計505回上演する「フィルムコンサートツアー」をスタート。全MVをYouTubeチャンネルで公開し、SNSで感謝のメッセージを投稿