岡村隆史、番組スタッフとサークル活動を提案するも 「あんたが一番…」なるみがツッコミ
ナインティナインの岡村隆史(54)が、5日夜放送のABCテレビ「なるみ・岡村の過ぎるTV」(月曜午後11時10分=関西ローカル)に出演。大学生のサークル活動にあこがれ、番組スタッフとサークル活動をすることを提案した。
この日の番組では、京都大と同志社大のさまざまなサークルによる新入生勧誘の様子や、新歓イベントの模様、さらに同志社大の学生テレビ局が飲食店紹介のロケVTRを制作する様子に密着した。
青春を謳歌(おうか)する学生たちの姿を見て、なるみ(52)は「まぶしい。目を開けてられないぐらいまぶしいわ」と反応。岡村も「夢しかないもんね」。ゲストの俳優萩原利久(26)も「新歓行きたいなあ」とうらやんだ。
学生たちの和気あいあいとした様子に、岡村は「『過ぎる』でもサークル作らなあかんのちゃう? (スタッフも)いつも収録だけ来て、散り散りバラバラに帰っていく。サークルや。『過ぎるサークル』。そうすると、日ごろあんまりしゃべれない人たちとも、おしゃべりできる…」。
番組スタッフらとサークルを結成し、活動をすることを提案した。
だが、しかし…。なるみから「あんたが一番しゃべられへんやん! よく言うわ。いつも私の横にくっついて!」と、普段の人見知りを指摘されて苦笑いを浮かべていた。