植草克秀、ソロコンサートで“1人少年隊“ 「本当は3人でやりたかった」と涙
少年隊の植草克秀(58)が4日、東京・日本橋三井ホールでソロコンサート「MOVING ON 4th Season~」東京2日目公演を行った。
歴代のシングル曲の「デカメロン伝説」「STRIP BLUE」「君だけに」「バラードのように眠れ」「ABC」など25曲を年代順に熱唱。最後にデビュー曲「仮面舞踏会」で締めくくり「完走しました!」と笑顔。アンコールを含めて全28曲を歌い、踊った。
少年隊は植草と錦織一清(59)東山紀之氏(58)の3人で、1985年(昭60)12月12日に「仮面舞踏会」でデビュー。2020年いっぱいで植草と錦織が所属のジャニーズ事務所(当時)を退所したが、グループとしての少年隊の名前は残った。
植草は「今日は僕が“1人少年隊”としてやりたいと思います」とあいさつ。「ニッキ(錦織)、カッちゃん(植草)、ヒガシ(東山)、今日は2人がいないけど、いると思って見てくれたらうれしい。自分が、自分たちが40周年を迎えられると思っていなかった。でも、本当は3人でやりたかった。ここまでやって来てよかった」と声を震わせて涙ぐんだ。
そして、涙を隠すために後ろを向いて「なんかね、じれったいんだよね。やっぱり、この3人の曲って、みんなが一生懸命作ってくれたものだから、俺たちだけじゃない。ずっと大事にしていかなくちゃいけないとすごく思う」と話した。
さらに「次はヒガシのファン、ニッキのファン、植草のファンに集まってもらって、もっと大きなところでやりたいと……俺しか思っていません(笑い)。もう、俺1人で頑張るしかない。年を取ると涙腺がヤバイね」と涙を拭いた。
終演後に取材に応じた植草は「3人で40周年をやりたかったけどね。(ステージに映し出された)シングルのジャケットを見て、こみ上げるものがあって泣いちゃった。僕がやってることが、2人とってのバロメーターになれば。俺はここまでやってるんだぞ、とね」と振り返った。
デビューからの40年を振り返って「アッという間だった。えっ、40年という感じ。最後の『仮面舞踏会』なんか19歳の時にやってたやつだからね。でも、ファンが喜んでくれてよかった。バック転をやりたい気持ちはあったけど、まだ名古屋や神戸があるし、頭をうっちゃったらまずいからね。俺1人で、どこまで歌えるかの挑戦。2人といつでもできるように考えて待っている」と少年隊再結集への思いを語った。
17、18日には愛知公演が名古屋・ダイアモンドホールで、31日、6月1日には兵庫公演が神戸朝日ホールで行われる。
59歳の誕生日の7月24日には大阪ハッチ、25日には東京・ニッショーホールでバースデイライブ「KATSUHIDE UEKUSA『Cheers to 59 years!』」を開催する。【小谷野俊哉】